博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

歴史上最も重要なアメリカ大統領とは 3

2009年02月03日 | 時事
(昨日の続き)  何人かの事績を見てみましょう。  第32代フランクリン・ルーズベルト大統領は原爆開発のためのマンハッタン計画をスタートさせた人物です。これによって核時代を切り開いた訳で、人類史に恐るべき影響をもたらした大統領ということになります。ただ病気のため任期を全うすることなく死去しました。  第35代のケネディ大統領は、キューバ危機におけるソ連との核戦争を回避しました。これは人類の存続を保 . . . 本文を読む