goo blog サービス終了のお知らせ 

博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

東長寺の六角堂

2018年01月12日 | 九州の風物

 上の写真は東長寺の境内にある六角堂です。福岡市の観光案内によりますと、この御堂は輪蔵と覆屋からなり、形態的・機能的に優れた仏殿で、市指定の建造物とのことです。天保13年(1842年)に博多在住の豊後屋栄蔵(万歳楼袖彦)が、名古屋以西の商人より財を募って名古屋の堂宮大工・伊藤平左衛門を招いて建立・寄進したと記述されており、中の六角形の厨子扉には、当時の文人・墨客の書画を蔵しているそうです。開帳は毎月28日とのことですので機会があれば拝観したいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。