昨年も行なわれていましたが、サイエンスアゴラ会場の外では、グライダーの展示が親子連れを集めていました。 . . . 本文を読む
サイエンスアゴラ会場では、大学応用生物科で講師をしていて、吉本興業の芸人もされているという黒ラブ教授さんが理系お笑いの実演をされていました。
黒ラブ教授のブログです⇒http://kurolovekyouzyu.laff.jp/
じゅんじさん、ようこそ!
球形ディスプレイは一度に全体が見渡せないのが難ですが、なかなか迫力があります。
見たところ、30センチ角の有機ELパネルを多数貼り合わせて . . . 本文を読む
日本科学未来館の天井には常設展示のGeo-Cosmosが吊るされています。有機ELパネルを使った、世界初の地球ディスプレイだそうで、1000万画素を超える高解像度で、宇宙に輝く地球の姿をリアルに映し出しています。写真は3月11日の東日本大震災で発生した津波が太平洋全域に波及した様子を連続映像化したものです。画像が小さくてよく見えなくてすみません。津波は地震発生から18時間後、日本から1万360 . . . 本文を読む