goo blog サービス終了のお知らせ 

マイナスにしていくのです。

2019年07月31日 | 
毎日 暑いですね。
皆さん いかがお過ごしですか?

今年ようやく「ススキ」が形になってきました。
ススキはその辺にぼうぼうと、たくましく育っているというのに、ある地域では繁殖しすぎて、ススキ被害というところまであるというのに。

私の庭に植えて形になるのに5年くらいかかってしまいました。
(初心者向きの植物らしいのですが、私の手にかかるとなぜか曲者空気だす)。

これからの自分の体力も考えて、木も小さく刈り込み、植物の数も減らしました。
断捨離ではないですが、いろいろコンパクトになると頭も考えもすっきりするのでなないかと。(期待)
いろいろマイナスしていくのです。


もうすぐ、穂を見ることができる。
本当に楽しみです。












お久しぶりです。

2019年05月07日 | 
こんにちは。
皆さま ゴールデンウィーク
終わっちゃいましたね。
 
私はこの連休中、庭仕事スタート。
この10日間で、クロッカス終わって
スイセンはまだまだ元気で
うちのモクレンの花期は短く
咲き方は堂々と、散り方は大胆。
 
クリスマスローズはうつむいて咲くので
いちいち胸に とくん となっちゃうし。
 
大好きなススキは、まだなんにも
始まったてないみたいに。
 
この10日間の植物達の
成長のスピードはとても早い。
 
いつも私は、感心して
ほんとうに心から感心して
植物達を眺めています。

余計なことばかり。

2018年05月27日 | 
今年、庭仕事をいっさいやっていません。
時間がないのと、余裕がないのとで。
雑草一本抜いていない。


なのに、今年は庭はとてもいい感じ。

あたりまえみたいに、
それぞれが、時期を見ながら育っていって
私を楽しませてくれるのです。













今まで、あれやこれやと 良かれと思い
(いらない かもしれなかった)肥料をあげて、
ひと仕事した気になっていた。
わずかな芽に気がつかず、私はその芽を踏み潰し、
その殺生を、私はない事にして
あっちにそっちにとあわただしく植え替えし、
日陰の方が好みだという静かなメッセージを
私は聞き逃す。(聞いていない)

あげくのはてには
うまく育たないと勝手に決めつけて
一人がっかりしてる。


これが
私なんだな。

また 今日の庭

2017年06月24日 | 
植物たちは成長し続けます。


薄いピンクのツユクサ
近くの石が根を張るのをはばんでるらしく
花が傾いてしまうので、支柱で固定。


今年初めてシダを植えてみた。
もう少し日陰な場所に移さなくちゃ。


ドクダミの勢いがハンパない。
花も匂いも好きなので、
もうここを定位置にしようか。


飛び種で増えたヒメジョン
これも背が高くなって支柱を使う。


去年の秋、かなり混みいってきたので、
大胆に切り戻したら今年はこんな感じ。





いい感じです。

今の状態が続くといいのにな。

最近の庭

2017年05月31日 | 
お久しぶりです。お元気ですか?
今日は天気が良くて気持ちがいいですね。

今朝のクマガイの庭です。


ちなみに20日ほど前はこんな感じ。



好きなクロユリ。



クリスマスローズまだ頑張ってます。





このところ、月イチの投稿になってます。
(反省中)