クラフトスタジオさんに、ランプ 2点納品いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/8c541f9e491842e8c5d64fce555adc9f.jpg?1618127602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/9ce51e74554a2d1c4ec314deaf36d514.jpg?1618127602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/35b66c3cb53d34d7b78f9fee366102c7.jpg?1618127866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/bf51f8ab79553f288ae4961bfa0962c5.jpg?1618127866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/c0b4cf9944a92fc31edaa2704f445294.jpg?1618127866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/8c541f9e491842e8c5d64fce555adc9f.jpg?1618127602)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/9ce51e74554a2d1c4ec314deaf36d514.jpg?1618127602)
赤いランプです。
眺めてお酒が飲める赤い色。
存在感あります。
初めての作品展で、ご自分の還暦の祝いにと、赤いランプを買ってくださった方がいました。
カッコいいな。と思っていた私も来年はその年になります。早いなぁ。
来年を楽しみに、毎日少しづつコツコツ続けます。(^^)
お次は、逆さの街並み8角形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/35b66c3cb53d34d7b78f9fee366102c7.jpg?1618127866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/bf51f8ab79553f288ae4961bfa0962c5.jpg?1618127866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/c0b4cf9944a92fc31edaa2704f445294.jpg?1618127866)
ヨーロッパのガラスも、アメリカのガラスも、昭和の日本ガラスも、ごっちゃ混ぜ。
どのガラスも良い子たち。
五角形ランプのセミオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/04d2a233cb4a3e1bdd7695b0bc30acf2.jpg?1617959419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/bd98e119214ad4250cd5345e343a10dc.jpg?1617959418)
室内ドアに使用されている、
ステンドグラスのガラスに合わせて
制作させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/04d2a233cb4a3e1bdd7695b0bc30acf2.jpg?1617959419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/22/bd98e119214ad4250cd5345e343a10dc.jpg?1617959418)
2つ並ぶといい感じです。