今日の運勢はいいはずだった
(TVの星占い)
なのに ついていないことだらけ。
暑さがひと段落したので
昨日あたりから電気窯を使いはじめました。
一週間ぶりで操作を忘れた?暑さボケが残ってるのか
スイッチを切ったのは窯の温度計だった。
変なにおいがするな―― と思ったら
1200度まで上がってる!
ホントは920度で切るのに~
わたしの窯は100V使用なのでこんな温度にしたら
大変なのです。
中のガラスはアメーバーのようにぐちゃぐちゃ。
その後も、ガラスであちこち手を切ったり
(まぁ いつもですけど)
簡単なピースの順番を間違えたり
組み立てを裏と表と間違えたり
初歩的なミスが続いています。
あ お茶碗も割っちゃった。
手からするりと落ちてガチャリと。
ベタ な割り方だった。
これ全部わたしの問題で
誰かにされたわけでもないので
ついていない というのはどうかとも思うけど。
とりあえず。
火事にならなくて良かった~って考えようっと。
ものを作っていて よいところ
わたしにとって
どんな感情も ものにぶつければ
かたちになるだけで
それを 批判されようと
それを 笑われようと
かたち が あるだけ
、
きれいなガラスを きれいなまま
そのままに 見せたいという わたしと
そんなの ブチ壊しちゃって
グロい きたない ぞっとするような
だから 嫌いになってよ
無視してください
それ 全部
わたしですから
そこんとこ
かたち
にしなきゃっていう感情
どっちも ほんとなんです
。
修道院の おんな と
娼婦の おんな に
そんな ぐあいの ものに
ひどく 惹かれるんです
そんな ぐあいの ものに
ひどく 惹かれるんです。
.
首にタオルを巻きながら なんとかやっています。
あ・つ・いーーー。
m
日曜日は千歳空港のクラフトさんに納品と販売。
月曜日はいつもお世話になっている
問屋さんのM氏が来てくれました。
教室をしているわけでもなく、
わたし一人が問屋さんから
買えるガラスや材料はほんのわずかなのに
こうして寄って下さるのはとてもうれしい。
ありがとうございます。
北海道担当のM氏に2年ぶりにお会いしたら
髪の毛が伸びていました。(違う人かと思いました)
坂本竜馬の大ファンなので伸ばしているとのこと。
まげを結うのかな。
休日、娘さんと近くの市営プールに通っているらしく
どこもかしこも真っ黒に日焼けしてました。
ジャングルに住んでる?かのようでした。
あ。
本人の承諾なしに個人情報を
勝手気ままに書いているけど、いいのかなーー?
って もう書いちゃってますが。
今日は 昨日より暑い感じ。
ガリガリくん
あずきバー
宇治金時アイス
今日は これで(一時的に)元気になってました。
明日も暑いのかなぁ。