本日2度目の更新です。
ランプ完成しました。
アンバー系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/2555e0d1e13ac368760502e8552e038a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/42/92d8ce1d0b1dc89effacdd1406580f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/bb890a8286e8762657dee1a400c4a9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/c2903aa8a8c5bbf6ffbc512ac72ef757.jpg)
下端一辺 約165mm 高さ 約110mm
重さ 約1000g チェーン長さ約50mm
ガラスの重ねは2〜3段です。
アンバー系ガラスなので渋めです。
価格は税抜き 50,000円です。
お次はホワイト5角形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/5fdcfcec6ec471dcfcf6fc14d603eeca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/a6d063d2fdc4a8bf7a1c30415c017140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/78f031b4a4f11a23772e688e6bfd9367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/7b0e8f94ee98ae3e5c0d5234b7bd36b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/eb61ca5dacb440d12de049ca58fe908b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/abbe08fd6dafefaee6698a14725b502f.jpg)
下端一辺 約105mm 高さ 約120mm
重さ 約950g チェーン長さ約50mm
ガラスの重ねは2〜3段です。(多目)
ホワイトとクリアガラスをベースに、重ねるガラスは
少しずつ濃くなって、小さくなります。
カラフルな感じに仕上げました。
価格は税抜き 53,000円です。
こちらの2点、2月上旬、千歳空港 クラフトスタジオさんに納品予定です。
あともう一点、ホワイト4角
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/7c818bb1e5392748151856704ad2db70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/5288bbd364504bd1a5dd7947bc812b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/1b750e8eb9a6488db9b74d7cf2716859.jpg)
上の2点より少し小さめ。
現在、アトリエで出番待ちです。
この3点、ガラスカットは去年の夏?位から始めていたのですが、フュージングや他の作業に追われ、まとまった時間が取れませんでした。
昨年末位から制作開始して、今日ようやく形になりました。完成がボンヤリしたまま、作りながらガラスを決めていくので時間がかかります。
重さ調整も頭がいたい。
もっと 合理的に作れないかなぁ。
と悩んだりしています。