におい。

2008年07月16日 | その他

ここんとこ あちこち放浪していました。

シルバー作家のクリスちゃんの作品展や

クリスちゃんは相変わらずかわいいね。

お世話になっているギブソンさん。

骨董市や江別焼きもの市。

新しいランプの材料の買い出し。

あちこち行って手に入ったもの。

ほんの一部をご紹介。

ブリキのチリトリ。

ライオン石鹸。

石鹸はギブソンさんがくれました。

久し振りというか、ライオン石鹸で洗うのは初めてかも。

お風呂で洗濯物を洗ったら、

これがなんとも懐かしくていいにおい。

病みつきになりそう。

アジアの暑い国の女たちが 川で洗濯する姿。

すがすがしく 美しい。

見ていると たまりません。

あんなの想像しながら、ごしごし汚れを落としていますと、

他の汚れまで (わたしの内部の) 落としてくれそうな。

最近 あらゆる「香料」にまいっていたところ。

台所洗剤は、おせっかいなほどにおいがきついし、

整髪料、デオドラントスプレー、化粧品 etc。

それぞれ混じり合って複雑に。

体臭を消して、部屋のにおいを消して、と忙しい。

そんな中 ライオン石鹸 のいいにおい。

こんなライオン石鹸のように

こざっぱりと日々過ごしたいものだと。

。。

石鹸のデザインもいいよねぇ。

P7160061_3


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワタクシ、やきもの市で、makiさんを見たかも。 (shoko)
2008-07-16 22:25:04
白いジャンパーを着ていませんでしたか?
髪もパーマがかかってました(笑)

ライオン石鹼、見かけませんね、スーパーでは。
どこに売ってるんだろう。
私は台所で石鹼を使ってます。

生きている証(ニオイ)を消し、
代わりに作られたニオイを付ける。
最近、汗臭い男の子に会いませんね(笑)

東京はどうでしたか?

返信する
shokoさま こんにちは。 (maki)
2008-07-17 10:27:59
やきもの市でわたしを?
白いシャツにパーマ。
あ わたしです。 (笑)
ぼーーーっとして歩いていたのでは・・。お恥ずかしい。

2年ぶりの東京は刺激的でした。
たくさんインスピレーションももらいました。

そして 札幌は「ミニ東京」 という感じ。
気がついたら札幌はなんでもあるなとも。

3日目に行った、谷中の下町の雰囲気にホッとしました。
(10年ほど前ここの近くに8年ほど住んでいました)

そして わたし もう東京に住めそうもありません。

ライオン石鹸・・もう売っていないのですか?
では 大切に使わねば~








返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。