年末に買ったばかりのハイビジョンDVDレコーダーが壊れた、
まだ1ヶ月も経っていない。
シャープDVーACW72
である。
家に帰ったらなんかチカチカしている。
HDDをチェックしているらしい。
「10分以上かかる場合があります」とメッセージが出ているので待ったが、まだチカチカしている。
10分以上と言えば11分かも判らないし、1時間かも知れない。
とりあえず風呂に入る事とした、
上がって来たら直ってたらええな~
と期待して見たら、やっぱりチカチカしていた、
さてはこれ昼間っからずっとチカチカチェックしていたな。
これは一度電源を切るしかあるまい。
でボタン押したら今度は
「電源を切っております。10分以上かかる場合があります」
とメッセージが出て、延々そのまま。
説明書を読むと「そんな時は10秒間電源ボタンを押して下さい」
とあるのでそうすると、やっと切れた。
再度オンにすると、再び先程のチカチカチェックが始まった。
再び先程の作業を繰り返す。
で再々度スイッチオン
…またまたまたチカチカチェックが、
すると今度は
「一度電源を切って再度着けて下さい」
とのメッセージが、
いやいやさっきからしてるんですけど。
再び先程の作業を繰り返す。
再々再度オン
またまたまたまたチカチカチェックが、、、
挙げ句の果てに
「HDDがエラーです。再度電源を入れ直して症状が改善しないようならお客様相談センターに相談下さい」
とのメッセージが、
さっきから何回もやってるちゅ~ねん!
この日はもう受け付け時間が過ぎていたので今朝電話すると、
これまたあちこちに電話たらい回しにされ、
その度同じ話を繰り返しさせられる。
「その話はもう先程しましたけど」
「私は聞いておりません、お手数ですがもう一度いちからお願いできますか?」
とりあえず修理に来る事になったが、明らかにハードディスクの初期不良、
不良品をつかまされたのだ!
修理で済むとは思えない。
それより年末年始に撮りまくった番組データはどうなるんだろ~
e2の無料期間中だったのに~
Kー1Dynamiteなんぞ結果さえ知らないのに~