だいたい春天ってのは、そんなに波乱なく実力通りの結果で・・・
このレースにはきっどさんが常々
「そんな変な名前の馬がGⅠで勝つ訳がない!
」
と言って痛い目に会ってきた馬が2頭有力馬として名を連ねている。
「そんなサムソン・クツワダみたいな名前の馬が」
と言っていた⑧メイショウサムソンと
「そんな殿様キングスみたいな名前の馬が」
と言っていた⑬のアサクサキングスである。
今回もズバリ、この2頭とも切って捨ててやる。
とは言えこの後の及んで、名前のせいではない。
⑧メイショウサムソンはさすがにもう終わった馬でしょう。
鞍上の武豊も、反対にひっかかる。
⑬アサクサキングスも菊花賞馬と言っても、あの昨年の暗黒の3歳牡馬世代である、
かなり割り引いて考えなければならない。
浜兄ぃ~がイツオシの⑩ポップロックも
鞍上がペリエ→武豊が内田博に乗替わったのが如何にも格落ち。
今回はあっちゃへ行って頂く。
この間ある雑誌に
「春天、昔はアベベとアベベの間に生まれたような馬が良かったが
今はアベベとカール・ルイスの間のような血統じゃないと勝てない」
と書いてあった。
例えがとてつもなく古いが、言わんとする所はわかる。
それを踏まえて今回の本命に
⑭アドマイヤジュピタを擁立する。
鞍上は日本の三大岩田のひとり岩田康誠だし。
字数制限の関係で「ジュピター」の「-」がないのが気になるが。
そこに②アドマイヤフジ③アドマイヤモナーク⑥アドマイヤメインと
4頭出しのアドマイヤ軍団の残り3頭を絡めてゆき
明日はアドマイヤ祭りだ、わっしょい!!
てな事で
【結論】
三連単
1着 2着 3着
⑭→②③⑥→総流し
で勝負だい!
このレースにはきっどさんが常々
「そんな変な名前の馬がGⅠで勝つ訳がない!
」
と言って痛い目に会ってきた馬が2頭有力馬として名を連ねている。
「そんなサムソン・クツワダみたいな名前の馬が」
と言っていた⑧メイショウサムソンと
「そんな殿様キングスみたいな名前の馬が」
と言っていた⑬のアサクサキングスである。
今回もズバリ、この2頭とも切って捨ててやる。
とは言えこの後の及んで、名前のせいではない。
⑧メイショウサムソンはさすがにもう終わった馬でしょう。
鞍上の武豊も、反対にひっかかる。
⑬アサクサキングスも菊花賞馬と言っても、あの昨年の暗黒の3歳牡馬世代である、
かなり割り引いて考えなければならない。
浜兄ぃ~がイツオシの⑩ポップロックも
鞍上がペリエ→武豊が内田博に乗替わったのが如何にも格落ち。
今回はあっちゃへ行って頂く。
この間ある雑誌に
「春天、昔はアベベとアベベの間に生まれたような馬が良かったが
今はアベベとカール・ルイスの間のような血統じゃないと勝てない」
と書いてあった。
例えがとてつもなく古いが、言わんとする所はわかる。
それを踏まえて今回の本命に
⑭アドマイヤジュピタを擁立する。
鞍上は日本の三大岩田のひとり岩田康誠だし。
字数制限の関係で「ジュピター」の「-」がないのが気になるが。
そこに②アドマイヤフジ③アドマイヤモナーク⑥アドマイヤメインと
4頭出しのアドマイヤ軍団の残り3頭を絡めてゆき
明日はアドマイヤ祭りだ、わっしょい!!
てな事で
【結論】
三連単
1着 2着 3着
⑭→②③⑥→総流し
で勝負だい!