しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《きっどさんのG1予想》第44回フィリーズレビュー&第28回中山牝馬S

2010年03月13日 22時56分52秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
東京帰りで殆ど脳ミソは働いておまへんが
とりあえず桜花賞TR
フィリーズレビューから

久々の地方からのスターが誕生か?て事で
⑭ラブミーチャンに注目ですな。
新馬戦から怒涛の7連勝中
問題は中央の芝で通用するか?
との疑問だが、元々この馬は中央の馬、
ただ身体が弱かったので、中央を諦め笠松送りになっただけ
芝適正については問題なし、ただ距離的には、、、
桜花賞本番の千六はこのレースをみて考えるとして
今回の千四は問題なし、
きっどさんは牝馬ブームの昨今
新たなスターは地方から、と確信する。

対抗は新馬戦は惜しくも2着だったものの
連勝中の
⑦カレンチャン
そこへ無傷の2連勝
⑬ハローメロンチャン
と「チャン3姉妹」で揃えてみたい。

ここに先週のチューリップ賞で桜花賞出走権を独占した
キンカメ産駆の
③レディアルバローザ
阪神JF4着の
⑮ラナンキュラス
を絡めて

にほんブログ村 トラコミュ 第44回 フィリーズレビュー(GII)総合へ第44回 フィリーズレビュー(GII)総合


【結論】
3連単フォーメーション 1着固定流し
1着  2着  3着
⑭→③⑦⑬⑮→③⑦⑬⑮

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

一方、中山牝馬Sはなんか、ぱっとしないメンバーやな~
本命は「ひょっとして砂の方が適正あんのんちゃうん」
と言いながら芝へ帰って来た
⑩ウェディングフジコ
ターコイズS以外芝ではこれと言って実績はないのだけど
やっぱりこの血統は芝だし、このメンバーなら。

対抗は
⑧ジェルミナル
オークスはあのブエナビスタ、レッドディザイアの3着と
場合によっては世界に打ってでても良いような成績だが
その後の秋が鳴かず飛ばずの惨敗続き。
が放牧を挟んで悪の循環はリセットされた、
と勝手に解釈。

そこへいよいよ本格化してきた
④コロンバスサークル
一回叩いて良化と思いきや
追い不足で不安と散々な調教状況の
⑫ショウナンラノビアをからませ
ヤケクソ馬券

にほんブログ村 トラコミュ 第28回 中山牝馬ステークス(GIII)総合へ第28回 中山牝馬ステークス(GIII)総合


【結論】
3連単ボックス
④⑧⑩⑫

NHK「日本の、これから」出演からの旅 その54 旅の終わりに

2010年03月13日 19時49分57秒 | 御一人殿orおっさんおばはん四人の旅
つ~ことで、きっどさんの旅史上初の
「テレビ出演の旅」
は終わりを告げようとしている。

今は唯々疲れた、
こう考えると、あやにゃんは偉いねー
改めて見直したわ、こんなんを普通にこなしているんやから。

確かに疲れたけど、
でもメチャ楽しかった、
とても良い経験をさせて貰ったと思う。
また機会があれば是非出たいね!
次は「東京カワイイ!!」にでも?!

まぁ、テレビ出演の総括はまた帰ってゆっくりしようかな、
まだ自分の出た番組観てないし、
いやっ、他人には散々言うといて自分では見ないかも~
やっぱり恥ずいし~
滑舌悪いし~

NHK「日本の、これから」出演からの旅 その49 現在のタワーの高さ311m

2010年03月13日 16時48分19秒 | 御一人殿orおっさんおばはん四人の旅
と親切にも表示してくれてる。
つーことは、まだこの倍の高さになる、ちゅう~事ですな。

東京タワーのようにオシャレな場所じゃなく
下町にようこんなん作るなぁ。

大阪の住吉区あたりに、こんなん立ったら、
大阪人腰抜かすぞ!

NHK「日本の、これから」出演からの旅 その41 浅草演芸ホール

2010年03月13日 15時17分02秒 | 御一人殿orおっさんおばはん四人の旅
マンガ太郎?
ブラック福田?
伏見知か志?

ここら落語の定席やないんかい?

人力車の兄ちゃんが
「ここは日本一お客さんが厳しい寄席
ここで通用すれば日本中どこでも通用する」
と豪語していたが、
たぶん、ワッハ上方のレッスンルームでも通用しないと思うぞ。