今朝のサンスポ紙面を飾った
『乗れない和田虎が緊急トレード! オリ・鉄平の獲得調査』
確かに本日無事最下位転落したタイガースだけど、
オリックスは更に開幕から最下位にへばりつくチーム。
中堅の固定はともかく、
セッキーの衰えを先頭に代打陣の層の薄さが
「あと1本」が打てない一因である事は確か。
特に左の代打は今成が居ない現在、
スタメン落ちした外野手が順番に、って事になっている。
でも、最下位の原因はそんな事か?
先発ローテはある程度揃ってるし、
クローザーはちゃんといるし、そこへ繋ぐ中継ぎ陣も安定してる。
野手もそのセンター以外は固定してる。
問題は、ひとりひとりの意識の薄さ。
もっと言うと勝利への執念の無さ。
メッセ、マートンだけではない、
エラーやミス、記録に残らないボーンヘッドが目立つ。
4回裏、大和のヒットをセンター丸がファンブルしたのを受け
高代サードコーチャーが急遽腕を回したのを見逃した福留。
NHKでも散々指摘されてたよね。
もうどうせ最下位、株主総会で坂井オーナーが糾弾は避けられない。
ならメッセ・マートンを契約違反でもファームに落とし、
怪我の鳥谷をスタメンから外し、藤浪をリリーフに回す、
くらいのショック療法を試してみても良い時期かも?
ほっといても、このままでは休養確実の和田幇間。
イチかバチか、やりたいようにやってみたら?
それともフロント入りを考えたらやっぱり無理??
にほんブログ村
『乗れない和田虎が緊急トレード! オリ・鉄平の獲得調査』
確かに本日無事最下位転落したタイガースだけど、
オリックスは更に開幕から最下位にへばりつくチーム。
中堅の固定はともかく、
セッキーの衰えを先頭に代打陣の層の薄さが
「あと1本」が打てない一因である事は確か。
特に左の代打は今成が居ない現在、
スタメン落ちした外野手が順番に、って事になっている。
でも、最下位の原因はそんな事か?
先発ローテはある程度揃ってるし、
クローザーはちゃんといるし、そこへ繋ぐ中継ぎ陣も安定してる。
野手もそのセンター以外は固定してる。
問題は、ひとりひとりの意識の薄さ。
もっと言うと勝利への執念の無さ。
メッセ、マートンだけではない、
エラーやミス、記録に残らないボーンヘッドが目立つ。
4回裏、大和のヒットをセンター丸がファンブルしたのを受け
高代サードコーチャーが急遽腕を回したのを見逃した福留。
NHKでも散々指摘されてたよね。
もうどうせ最下位、株主総会で坂井オーナーが糾弾は避けられない。
ならメッセ・マートンを契約違反でもファームに落とし、
怪我の鳥谷をスタメンから外し、藤浪をリリーフに回す、
くらいのショック療法を試してみても良い時期かも?
ほっといても、このままでは休養確実の和田幇間。
イチかバチか、やりたいようにやってみたら?
それともフロント入りを考えたらやっぱり無理??
