下手な審判は試合の途中でボール、ストライクが一定しないと言う。
機械ではないので、ボール、ストライクが正しいとは限らないけど、
一度ストライク判定したコースは試合終了まで、同じくストライク判定つづけると、
バッターは「今日はこのコースはストライク」と振りにいくのである。
しかし、今日の原球審は試合中どころか、
同じバッターの打席中でさえ、さっきストライクを取ったコースをボール判定するのである。
こら、ピッチャーもやってられんわ。
しかも原球審、反対にメッセを睨んで挑発していたらしい。
この原信一朗、昔キャッチャーを恫喝していたな。
たぶん、試合開始からカリカリしてるメッセが気に入らず、
挑発して潰してやろうと思ったんだろうな。
それでもベイさんの拙功でなんとか凌いでたんだけど。。。
9回ひょっとしての所までいったけど、鳥谷縛りであと一本足らなかったか。
機械ではないので、ボール、ストライクが正しいとは限らないけど、
一度ストライク判定したコースは試合終了まで、同じくストライク判定つづけると、
バッターは「今日はこのコースはストライク」と振りにいくのである。
しかし、今日の原球審は試合中どころか、
同じバッターの打席中でさえ、さっきストライクを取ったコースをボール判定するのである。
こら、ピッチャーもやってられんわ。
しかも原球審、反対にメッセを睨んで挑発していたらしい。
この原信一朗、昔キャッチャーを恫喝していたな。
たぶん、試合開始からカリカリしてるメッセが気に入らず、
挑発して潰してやろうと思ったんだろうな。
それでもベイさんの拙功でなんとか凌いでたんだけど。。。
9回ひょっとしての所までいったけど、鳥谷縛りであと一本足らなかったか。