球団の最高権力者のオーナーを更迭出来るとしたら、
それは親会社の阪神電気鉄道のさらなるグループのトップである
阪急阪神ホールディングス株式会社と言う事となる。
藤原崇起オーナーは同社の代表取締役である。
中小企業なら代表取締役は企業のトップであるが。
上場企業レベルになると
「数多くいる代表権を持つ役員の一人」に過ぎない。
阪急阪神HDの本当のトップは
代表取締役会長 グループCEO
角 和夫
代表取締役社長
杉山 健博
角 和夫
代表取締役社長
杉山 健博
である、HPのトップメッセージもこのふたりであり、
藤原崇起 如きこわっぱは影さえも出てこない。
角さんも、杉山さんも、共に旧阪急系の人、
阪神系の中でも聖域である阪神球団の経営・人事に口を出し難いとは思いますが、
『投打とも故障、不調の選手が相次ぐが、現有の陣容で戦っていく。戦力補強について問われても「十分ですよ。すごいメンバーですよ」と信頼を寄せた。 』
と全く危機感の欠片も無く、眠たい事を言ってる、オーナーとやらを、
本当の企業のトップであるお二人の一声で更迭してやって下さい。
塩野義製薬の監査役に左遷して下さい。
この際、旧阪急側の方が球団を経営するのも良いかも知れません。
OBと利権を貪る、バカフロント達と比べたらずっと。