きっどさんが伝えた通り、
本当は涌井退団時には決まっていた筈。
いや元々井口監督との密約があったからこそ、
旧阪神タイガースフロントを悪者にすべくリークし、
ケンカ別れし、ファン感謝デーで挨拶もせず、後ろ足で砂をかけて出てきた訳だし。
ただ、それでは「監督のコネの鳥谷を獲得する為の選手登録枠と、資金枠の為に涌井を放出した」
と露骨過ぎるので頃合いを見てた。
でも上記の意図がバレバレなのと、
鳥谷不要論がマスメディアやSNS上に沸き上がり、
一度白紙になりかけた、
てのが実情ではなかろうか?
それでも水面下で井口監督がチームに懇願し続けて
代理人スコット・ボラスを解任させる事が千葉ロッテフロントの指示で、
結果的には千葉ロッテ側にとって非常に有利な条件で契約したりして。
発表は、本来なら開幕直前、
そして、開幕延期が決まり、一番話題に霞みそうなこのタイミングだと。
実は裏でこっそりグッズの製作も準備してたりして、
開幕が大幅に延期されるので、「なんとか間に合わせた」フリが出来るのはラッキーだったか。
とにかく、きっどさんがこのブログで書いた
「千葉ロッテマリーンズ鳥谷敬誕生」
がフェイクニュースにならなくて良かった!
そして鳥谷自身も、遂に馴染めなかった、いや大嫌いだった関西を脱出し、
地元関東に戻れて良かったね~