六月の開幕前、
旧阪神タイガースは「投手陣が揃っている」と言ってたのは何だったのか?
まず先発ローテが全然揃わない。
ガルシア・ガンケルの両外国人先発はさっぱり使い物にならない。
藤浪晋太郎は謹慎中に女子と飲み会していたので退所してユーチューバーになるらしい。
小野・才木・馬場辺りは怪我からの復帰すると言いながら出てこない。
SBからの「無償トレード」中田賢一、
やっぱりそれは体の良い「戦力外通告選手の押し付け」だった。
岩田・岩貞・秋山と言う代わり映えしない面子は頑張ってはいるんだけど、
余りに点が入らない打線で、我慢が効かない。
もっと酷いのがリリーフ陣。
勝ちパターンのスワレス・エドワーズはまだ良いとして
(エドワーズはさっそく怪我で登録抹消してもうたけど)
非勝ちパターンが酷過ぎる。
小川 一平、谷川 昌希 、福永 春吾 、既に落とされたけど守屋 功輝。
JFK時代のSHEとはいわないけど
人材が不足しているのか?
矢野SGの宗教的依怙贔屓なのか?
まあ、クローザーの藤川球児があれだから、
非勝ちパターンのリリーフ陣のことなんぞ、これでも御の字かも知れないのだろうけど。