2020年05月28日(木)11
社会に出た頃、世の中ってこんなに仕事できねえヤツばっかなの? と、驚いたもんだ。
自分はぜんぜんましなほうだわって思ったのもあるし、ただただ驚愕したっていうのもある。だいたい分類としては二流以下の大学か専門卒でどこまでも受け身なヤツ。
そして報告をしない(できない)ヤツね。
17:07:33
大学出だと、指示内容を曲解して、絶対にこっちが期待するアウトプットを出さないバカが多かった。それって成果的には0点
日本語がわかってないわけじゃないんだよ。曲解するということは
指示されたことを理解しないのと指示されたことと違うことをやるのって「仕事できね~」点ではイコールなわけ
17:07:33
あとはスケジュールを見積もれない…あ、これは6割がたできねえんだよな真っ当なヤツでも
いつまでに終わらせる、ということができない。前日まで余裕かまして、徹夜で仕上げようとして結局仕上がらない。で徹夜したことをアピールしてくるバカね。
そもそも納期間に合わなきゃ0点だろ?って話し。
17:07:34
社会に出た頃、世の中ってこんなに仕事できねえヤツばっかなの? と、驚いたもんだ。
自分はぜんぜんましなほうだわって思ったのもあるし、ただただ驚愕したっていうのもある。だいたい分類としては二流以下の大学か専門卒でどこまでも受け身なヤツ。
そして報告をしない(できない)ヤツね。
17:07:33
大学出だと、指示内容を曲解して、絶対にこっちが期待するアウトプットを出さないバカが多かった。それって成果的には0点
日本語がわかってないわけじゃないんだよ。曲解するということは
指示されたことを理解しないのと指示されたことと違うことをやるのって「仕事できね~」点ではイコールなわけ
17:07:33
あとはスケジュールを見積もれない…あ、これは6割がたできねえんだよな真っ当なヤツでも
いつまでに終わらせる、ということができない。前日まで余裕かまして、徹夜で仕上げようとして結局仕上がらない。で徹夜したことをアピールしてくるバカね。
そもそも納期間に合わなきゃ0点だろ?って話し。
17:07:34