まあ誰とはいわんけどね
IT業界ってコミュニケーションに難のあるヤツの巣窟だったからさ。
今は変わってきたけど。
で、システム開発とかでプロジェクトマネージメントやらされたり、なりたくもないのに管理職になっちゃってメンバーとか外注がクズでいうこときかなくてさんざっぱら苦労して精神的に病んじゃって。。
で、IT業界を「脱落」したヒトがさ、その「苦労した経験」を活かしてコミュニケーションの専門家?ヅラしてたりするわけさ。
なんだよアンタ、アンタはIT業界の落伍者、脱落者だろ? なにをエラソーにIT業界を俯瞰してコミュニケーションだの、あるいは自己啓発がどうこうだのホザいてんのかな? って思うよね。
テメーは内側から変えられなかった人種じゃねえか、それがなにを、自分がカシコそーな上からな感じで物言いしてんのかねえ?
ってオレはこの歳になってもたまに憤ることがあるなw もともとオレ、たまに現場にわらわらと介入してくるコンサル屋が大ッキライだからさ。俯瞰してパワポにまとめることがアタマがいいということなのだ!みたいなツラしてるバカどもね。
テメーはビビって現場の奥深くまで潜入してこれねえだけじゃねえかよ。
そのくせけっこうな単価もらってやがるからさらにムカつくんだよなww
IT業界ってコミュニケーションに難のあるヤツの巣窟だったからさ。
今は変わってきたけど。
で、システム開発とかでプロジェクトマネージメントやらされたり、なりたくもないのに管理職になっちゃってメンバーとか外注がクズでいうこときかなくてさんざっぱら苦労して精神的に病んじゃって。。
で、IT業界を「脱落」したヒトがさ、その「苦労した経験」を活かしてコミュニケーションの専門家?ヅラしてたりするわけさ。
なんだよアンタ、アンタはIT業界の落伍者、脱落者だろ? なにをエラソーにIT業界を俯瞰してコミュニケーションだの、あるいは自己啓発がどうこうだのホザいてんのかな? って思うよね。
テメーは内側から変えられなかった人種じゃねえか、それがなにを、自分がカシコそーな上からな感じで物言いしてんのかねえ?
ってオレはこの歳になってもたまに憤ることがあるなw もともとオレ、たまに現場にわらわらと介入してくるコンサル屋が大ッキライだからさ。俯瞰してパワポにまとめることがアタマがいいということなのだ!みたいなツラしてるバカどもね。
テメーはビビって現場の奥深くまで潜入してこれねえだけじゃねえかよ。
そのくせけっこうな単価もらってやがるからさらにムカつくんだよなww