【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

7月17日(火)のつぶやき

2012-07-18 01:49:31 | メルマガ移行
05:31 from twittbot.net
【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…

09:38 from twitterfeed
[ひとり公論] 姑息: 日本の政治経済において、オトナのJudgement,decisionがどんどん「姑息」になってきている。ということは、「日本人は姑息な民族である」ということであり、... amba.to/OCNyNe from アメブロ

14:01 from twittbot.net
【ひとり公論】[my格言]僕は本当に、自由に生きていると思います。周りの人たちの多くも、そう思っているのでしょう。でも、ほとんど24時間仕事のことを考えていたりします。それも含めて、自由。(20120509)

17:01 from twittbot.net
【ひとり公論】[格言・名言]私たちは社会を変えようとしているのではありません。目の前に渇いている人がいれば、その渇きを満たすために私たちはそのいのちに仕えていくのです。マザー・テレサ

19:30 RT from web  [ 3 RT ]
コラム:IT業界でモチベーション高く働き続けたいなら、自分なりの健康法は必須 |健康について第62回 本当の健康法とは(2) 健康になる「自由」 fb.me/1mSloHXjf
@IT自分戦略研究所さんのツイート

20:59 from dlvr.it
[再録]むやみやたらにデカいものを夢想する dlvr.it/1sclj2 from goo【IT公論】

22:13 from dlvr.it
電車にて dlvr.it/1sdd52 from はてな【ひとり公論】

22:13 from dlvr.it
[重要]「余裕」 dlvr.it/1sdd5p from はてな【ひとり公論】

22:13 from dlvr.it
趣味をはじめるヒマがあったら dlvr.it/1sdd6g from はてな【ひとり公論】

22:13 from dlvr.it
微調整が大事 dlvr.it/1sdd7G from はてな【ひとり公論】

22:13 from dlvr.it
都度総括って必要か? スピード感鈍るんじゃ? dlvr.it/1sdd85 from はてな【ひとり公論】

by stevengerrardjp on Twitter