【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

20:80

2008-04-17 05:30:03 | IT土方(柔軟に!主体的に!について)
みんながみんな「主体的に」仕事を取ろうとするのであれば、結果的に皆定時で帰れるわけね。

でも、ビジネス・シーンでは、8割以上の人間が自分の殻に閉じこもって、自分の仕事の範囲を限定しようとする。20:80の法則。そうすると、グレーゾーンが残る。グレーゾーンというのは、誰もがやりたくないところ。

そういう現場で、「主体的」を見せると、コロされるよ。(忙殺)

そういう、自分の殻に閉じこもるヤツの比率ってのは、ITギョーカイだろうがどのギョーカイだろうが、同じだよ。


だから、上層部は底上げとして、せめてそういう受け身の人間を7割ぐらいにしよう、と四苦八苦しているわけだが、そんなうまくいくわけがない。だって、団塊ジュニア以下の教育を受けたヤツらはデフォルトが受け身なんだから。
(反論求ム)

それとさ、オイラは、「上層部」のヒトたちを結構認めていて、そこまで昇りつめているということは、コビ売りがうまいからそうなったわけじゃない。20:80の20のほうだったから、今「上層部」にいるんだよ。
かつて「20」だったヒトたちはあまり、「80」のキモチはわからんでしょ。特に「現代っ子」のことは。

だから必要以上におもねったりして、そんでもって下がつけあがったりする。「職場を楽しく!」みたいな、おもねりかたね。

「楽しくしたいんだったらこなくていい?」みたいな。みんなさあ、きたくねんだよ、職場に。職場にきたいのは「20」のヒトたちだけなんだって。