sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

2年に一度の島イベント

2016年05月30日 | イベント

 

竹芝で開催された2年に一度の東京諸島のイベント『島じまん』に行ってきました。

 

http://www.islands-love.com/shimajiman2016

 

朝から夏のような暑さでそれぞれの島好きな方々や太鼓好きな方々で大盛況

 





ここ数年で繋がってきた友島の仲間や以前三宅島に住んでいた仲間、ガイドした
ゲストのみなさんとも再会できてとても楽しかった~









三宅島の郷土芸能は伊ヶ谷地区の「獅子舞」と神着地区の「木遣り太鼓」が特設ステージで
披露されました。


 

東京諸島はどの島も個性的で、魅力あふれる火山帯。
自然の営みが創り上げた大地や海には、様々な生き物が人と共に暮らしている。

東京都にこんな素晴らしい場所があるって事を知ってもらえるいいイベントだなと
実際に
行ってみて分かりました


是非、何度も東京諸島に遊びに来て下さいねー

そして、2年後の島じまんもまた行かなきゃね

関わったみなさま、暑い中2日間お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする