sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

みなみなさまの・・・

2008年12月31日 | 日記

今年もあと数時間で暮れようとしています・・・

 

今年も色んな事がありましたねー。

みなさまはどんな1年となりましたか?
suggerの身の周りでも色んな事がありました。

移住して2年目の年となりましたが、これまたたくさんの方々のお陰で元気で
楽しく過ごす事ができましたm(_ _)m


本当にありがとうございました


そして、このsugger's blogも3年が経ち、最初の頃に比べたらカメラテクもちょっとは
上達し?、島の魅力やスローライフの様子をお伝えすることができたのではないかと
思います

2009年からも、たくさんのみなさまに元気とパワーを少しでも与えられるようなブログを
目指して配信していきたいと思いますので、今後ともsugger's blogをご贔屓によろしく
お願いしますm(_ _)m

そして、いつもコメントくださるみなさまも本当にありがとうございましたm(_ _)m

 


明日の今頃は2009年の抱負をいくつか唱えて、またそれに向かって1年間
頑張ろうと思います

 

目標はあくまでも、達成できそうなレベルで。そして、できた自分をほめる。
イルカのトレーニングと同じです!!(イルカは自分では褒めませんが・・・)

 

さて、sugger's blog今年ラストの画像です!!
ほんとはサンセットをお届けしたかったのですが、雲が多くて無理でした

sugger的には、やっぱりやっぱり一番大好きな場所からにします

2009年は伊豆岬灯台がこの場所に建って100周年を迎えます。

ここへ来ては、色んな思いを温めたり吐き出したり・・・でもそんな灯台はいつ来ても
凛と立ったまま、いつもと同じ。

やっぱり一番好きな場所だから、個人的にも何かお祝いできたらいいなー

 

みなさまのおかげでここまで続けてくることができました!!
sugger's blogこれからも頑張っていきます応援よろしくお願いしまーす!!

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶まわり

2008年12月30日 | いきものたち

今宵はモブログから。

今日も仕事、明日も仕事の中、大掃除とおせちの準備をやっております(^^;)

本日の上り便、低気圧の通過によるうねりと西のテッパツで着岸できず、
かめさんは東京に帰って行きました(x_x;)

内地に出る人、島外に出る荷物などは島に取り残されてしまいました(=_=;)
この時期だけに、非常にきびしーです…

さて、今日もせっせと挨拶まわりに行って参りました。

今年はかなり慌ただしくしていたので、顔を見せに行けなかった場所も多く…

いかんですなー、わたし。

昨日は母から、さっきは祖母から電話があり、『よい年越しをー』と。
ほんまは私からしなきゃダメなのにぃσ(^_^;)?

年末年始帰省しないから、キンメを私の代わりに?自宅に出向させました。
みんなで三宅のキンメを堪能してくだされ。

明日は父が蕎麦を打つらしく、祖母もお呼ばれにいくと言っていたので、
その食卓にキンメが並ぶかな??

 

そして、ロックもあちこちへ年内の挨拶まわりに言っていた様子。

20081230160523.jpg

Kさんから写メール頂きました('-^*)ok

この目に吸い込まれちゃったら何もあげないわけにはいかないんだよなー、みんな。

 

では、今からお煮しめを煮たいと思います。ほんまギリギリやー。

 

みなさま、まったりとお過ごし下さいませ!!

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりだくさんかつ衝撃的!

2008年12月29日 | 

いよいよ今年もあと2日となりました。

 

今年はほんとに早かったーーーーーーーーーーーーー!!!!

 

今年も年末年始は島で過ごしますというのも、今日~大晦日、元旦まで仕事です
今日は午後からOFFとなったので、暮れのご挨拶に行ってきました

suggerが移住する前からお世話になっているペンションSさん。
移住時の大変だった苦労話などを知っているお二人。本当に感謝感謝です

忙しさにかまけて、なかなかゆっくり伺うことができずにいたが、suggerの仕事関連の
打ち合わせなども含めてお話することもできたし、安心して年を越せそうです

帰りには、「てっちりに!!」とイシガキフグを頂きました
Sさんのお客様で、噴火前から来島されているKさんの突果?

Sさん家のラディッシュと一緒にお持ち帰り。

帰っててっちり鍋で頂きましたが、suggerの一番好きな魚という事で、複雑な心境でしたが
感謝して頂きました。

初めて食した、イシガキフグ。衝撃的でした
こんなに美味しいお魚だとは思っていませんでした


私たちは生き物の命を頂いて生かされている・・・。無駄にせず感謝していただく。
改めて自然の恵みに感謝です☆

そして、今年も頂きました。

Hさん家のさつまもち

もちとさつまの比率が家庭によって違いますが、Hさん家のさつまもちはサツマイモの
比率が高いので、sugger好みです


今日ももりだくさんな頂きもので、suggerの食卓は大賑わいとなりました

みなさま、本当にありがとう

島は西のテッパツが少し緩んだものの、まだまだ激しいです

東日本では、天気が大荒れで帰省にも影響が出ているようですが、無事帰省した方
まだ辿り着いていない方も、帰路に着いたらほっこりした時間をお過ごしくださいませ

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根珍道中・・・クラフト編

2008年12月29日 | trip

早雲山駅に到着後は、ケーブルカーにて下山

さすが、急な斜面を下っていくため、あっという間に終点強羅駅の1つ手前の公園下駅に
到着。ここで下車。

今回のもう一つのミッションは「強羅公園」内にあるクラフト工房でのガラス工芸作り。

公園内はあちらこちらにイルミネーションの飾りつけがされていて、とってもキレイ
この画像の山の合間に見えるのが大涌谷です


Mは前回来た時にサンドブラストをやったので、リース作りを。suggerは初めての
サンドブラストをやってみる事に。

サンドブラストとは、カッティングした部分に激しく砂を当てて、磨りガラス状にして
模様をつける技法。 

この機械の中で砂が模様をつけてくれます。

あらかじめ作ってある模様をシールのように剥がしてやってみる体験と、デザインも
自分で1からやってみるカット体験の2種類あったが、もちろんsuggerは後者。

こんなものを作りたい!!と思ったものと絵をイメージしてみる・・・

よよよっ、カッティングの下絵には海の生き物ばかり(笑)らしいでしょ(^^)

イルカのシルエットが・・・でも、あまりにsuggerらしすぎる?ので・・・
HONUとWAVEとSUNとMOONとSTARにしてみました

 

そして、サンドブラストに選んだ品物はVASE。

一面に張られたビニールテープに好きな下絵を下書きしてカッターでカットしていきます。

Mはリース作りに挑戦だが、集中力がイマイチ・・・
かたや、一言も喋らすにやっているsuggerに「すっごい集中力やなー」とM。
半ば、意地になってやっていたが、ふと我にかえる・・・

完成でーす!!
表面はこんなかんじ。

 

裏面はこんな感じに仕上がり、満足。

 

そんなこんなで、1泊2日の箱根の旅は終了 

 

10月から勉強の日々で、少しフラストレーションが溜まっていたが、違う観光地を
旅することで、三宅島の観光業との違いを見て、今後の自分に活かせたら・・・と
思い、実現した旅

 

離れてみることで、三宅島のよさを再確認できたし、色々と勉強にもなりました


検定試験を受けたことで、より一層今後の自分がやれる事や、やりたい事も
広がり来年は、自分なりにもう少し成長できたらいいなと思いました


しばらくは貧乏暇なしの生活となりますが、色んな知識を身につけてよきチャンスが
来た時に、磨いていた包丁がすぐに使えるような自分を目指して頑張りたいと思います!!

 

 

というわけで、箱根珍道中・・・の旅レポ、ご精読ありがとうございました

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根珍道中・・・大涌谷②

2008年12月28日 | trip

そして、大涌谷での名物といえば・・・

画像右側の真ん中辺りに見える、黄色い小屋「たまご茶屋」でつくられる

黒たまご

今回は強風で途中の道が閉鎖されていて、たまご茶屋まで上がることができません
でしたが、朝できあがった「黒たまご」がお土産屋さんで販売していたので購入してみた。

 

大涌谷名物「黒たまご」

これを1つ食べたら、7歳寿命が延びるとか・・・2つ食べると14歳・・・

酸性熱泥でゆでるとこのように卵殻が真っ黒になるんですって。延命できたかし??
すぐそばにある延命地蔵尊に湧いている温かい湯とあったかいゆでたまごでほっこり

 

ゆでたまごを食べると胃が刺激され、小腹が空いて来たので、あまりの暴風と寒さで
ひとまずランチタイムとすることに

名物黒たまご以外にも、去年からここの名物となりつつある・・・

名物「大涌谷の黒カレー」

ほんとうに真っ黒で、びっくり!!でも、味はめっちゃ煮込んた感じでコクがあり
かなり美味しかったです
この色はどうやって出しているのかは企業秘密だそうです(笑)

一度お試しあれ!!

 

腹ごしらえもでき、コーヒーで一服できたあとももう少し散策してみることに。

大涌谷の左側に続いている谷底はかなり地滑りが進んでいるようす。

個人的には、ガイドさんがいたり案内板がもっとあればいいのになーと思った。
大涌谷の歴史やネタを学びたかった・・・。

 

土砂をせきどめる様々な対策がなされていました。

そうこうしているうちに、風が少し収まってきたのでロープウェイが運行を再開するとの
放送があったので、乗って帰ることに。

しかし、風が止んだといってもまだ風があるので揺れないかが心配だったが、
意を決してGO。

乗ってまもなく見えてきたMt.FUJIです。

でも、でも・・・

でも、高いーーーーーーーーーーーーー

Mもsuggerも人工的に作られた地に足着かないこの乗り物を信用していないので、
かなりヒヤヒヤものでした。

なのに、一緒に乗っていた中国人カップルの男性が飛んでドンと振動を与えてきたので、
思わず、「怖いのでやめてください!!」と言ってしまった。Mはsuggerの腕を掴んだまま
下も景色も見れず・・・。

谷底から300mぐらいの高さに中刷りになっているのかと思うと、毛穴が縮まるが
まだ平気だったので、撮影してみました。

周りが全てガラス張りなので、紅葉や天気がよい時の景色は絶景ですね
ロープウェイの中で聞けたガイディングではこの大涌谷は3000年前の火山活動で
出来たものだとの事。

思わず、「三宅島の大路池よりも500年も古い時代に出来たんだー」なんて考えながら
早雲山駅に着くのを待つ。

でも、でも・・・高いーーーーーーーーーーーー!!!!!!

でも、壮大なスケール。
自然が作り上げた傑作に感動です☆☆☆

 

そうこうしているうちに8分間で早雲山駅に到着。

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする