ここ最近は残業と週末の仕事もあって、なかなかゆっくりする
時間がなかったが、昨日はMちゃんの見送り後チーム関西の
みんなと超まった~りゆる~り遅めのランチ。
異国情緒溢れるAちゃん宅で楽しみつつ、エネルギー充填。
この三十路超のニアリーアラフォーたちの姿を。
実家みたいな気の抜きようで・・・(^^;誰ん家って感じで(笑)
今日ようやく1つの仕事から開放され(Nちゃんごめんね!)肩の荷がおりた。
週末も仕事で、また明日明後日は仕事の合間を縫って、ガイド養成講座の
フォローアップ講座があるので、なるべく体力温存したいところ。
さっき、ちょっとだけお散歩にでかけたらモヤにかかった満月がお目見え。
15夜お月様素敵だったなー☆☆
忙しい中でも、自然との対話は忘れたくないですね~。
今日も自然のエネルギー頂けました(^^)
来週はまたまた仕事で遠征するので、ネタ作りに勤しみます。
いつもありがとうございます☆
↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします
今日はガイドメンバーのMちゃんが5年ちょっとの島暮らしを終えて
内地へ帰っていった・・・
有志で垂れ幕を作った。
スタッフはキュルルのウインドブレーカーを着用して見送った。
涙もろいので、メンバーに「泣いたら罰金」と言われつつもこらえていたが、
さるびあ丸が離れていくのを見ていたら声まで出して大号泣・・・
Mちゃんは私よりも先に島に来ていたので、自分より先に来ていた人が
島を後にするのは本当に本当に寂しい思いでいっぱいです。
でも、来週また島にくる予定なんっすけどね(爆)
そんなMちゃんまだ島に居そうでね・・・(笑)
また8月一緒に仕事ができるので、それが今から楽しみです♪♪
10年前の昨日(2000年6月26日)三宅島の雄山の噴火が始まりました。
もうあれから10年・・・
みんな色んなことがありました・・・
<EMBED height=385 type=application/x-shockwave-flash width=480 src=http://www.youtube.com/v/jgkjmK8q92g&hl=ja_JP&fs=1&color1=0x5d1719&color2=0xcd311b allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true">
でも、みなさまのお陰様で三宅島もここまで復興しました!!
ぜひ、大自然が再生しているこの島に会いに来て下さい!!!!
大きな愛をありがとうございます
そしてこれからもよろしくお願いします!!
</EMBED>
いつもありがとうございます☆
↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします
今日はKさん夫婦がヘリにて島を後にするので、見送りにいく予定だったが、
八丈島の天候がよろしくないとの事で、ヘリ便が欠航となってしまった。
午後からmahanaにてスキントレがあったので、見送りにはいけず・・・(悲)
またいつでも遊びに来て下さいね~(^^)/
金曜日には今季初でアブラゼミの鳴く声を聞いた。
もう自然界は夏なんだな~としみしみ・・・
そして、神着地区では早くも「牛頭天王祭」の準備が始まり、
御笏神社のまわりに提灯がお目見えしました。
神着木遣り太鼓の練習も始まったようで、夏はすぐそこ!
海の方はまたまた黒潮が離れちゃったので、ちょっと水温は下がった様子。
でも、島っ子はお構いなしで水着で入ってた(笑)元気だねー♪♪
ナツハ、スグソコデス。
いつもありがとうございます☆
↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします