sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

ここんとこずっと白いんです。

2012年01月31日 | 島暮らし

昨日は航行するものの、フルスルーで上りも下りも全島欠航となった定期船。
今日も同じようにフルスルーで全島欠航となりました明日も微妙・・・

知人がたくさん乗船しているけど、みんななかなか島に戻ってこれないんです
今年はほんと何かがおかしい・・・

そして、雄山の雪もずっと残ったまま。こんなに残っているのも珍しいぐらいです。

ちょっと解けてきたかなーと思ったら、また朝方に積もったり・・・
三宅はもともと海岸性気候で温暖湿潤な気候なのですが、ここんところ最高気温も
一桁台の日が多く、農作物にも影響が出ています。

大事に育てているモンステラもガジュマルも寒さでやられてしまいそうです・・・

 

大寒から立春までのこの間が一年で一番寒い時期ですが、あともう少し。
2月4日を過ぎれば小春日和が増えてくるかな??

 

明日こそ、みんなが乗っている定期船が無事着岸できますよーに・・・




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに残ってるって珍しい。

2012年01月30日 | 島暮らし

今日は全島欠航となり、静かな1日となりました。

三池港とアラキのようす。
朝よりもうねりが強まってきた午後。雪が降った時は北から変なうねりが入るという。

知人がたくさん乗船していた今日のさるびあ丸。
朝は三宅をスルーして八丈島へ。八丈でも港ギリギリまで航行しての欠航が決定。
その後まさかの上り便も欠航となり、フルクルージングとなりました^^;

ときおり迫るセットが磯場に激突し、激しい潮を打ち付けていました。

先週末の大寒以来、雄山山頂部にはずっと雪が残っていて、いつになく寒い三宅島を
体感している今日このごろ。

地元では、そろそろ初午の練習が始まり、ちいさなワクワクをみんな感じている様子。


suggerもとある案件の最終再校をチェックし、今日の締切を迎えました^^
よいものが出来上がるといいな~ワクワク

 

明日は雄山山頂部の冠雪の様子をご紹介!!




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのしま散歩

2012年01月29日 | photos

江の島の名物といえば、あさひ本店の「たこせん」
でも、今回はMちんリクエストで「くらげ」をオーダー。予想以上においしかった。

江島神社
http://www.enoshimajinja.or.jp/index.html

かつては宿坊もあったそうな。 

弁財天様の羽衣をかたどったロゴがハートになってて可愛いんです。

こんなところにも^^
琵琶と羽衣と竜神様の竜をかたどったモチーフ。

江の島の一番奥にある岩屋のちかくのお店。しまっていたけど、ロゴが可愛かった。

えのしまカフェでほっこりとカフェオレで一息つく。

えのしま散歩、平日は意外に穴場でいいかも。




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島へ入島

2012年01月29日 | trip

今回の上京では、予定が全て狂ってしまったのだが、日にちこそずれたものの実行^^

友達と3人で江の島へドライブ。
今回も、大寒での寒波の影響で富士山はお留守でした・・・
なかなか姿を現してくれないなーまたの機会に

そして、いつもは湘南の海を見ながら車窓から見えている江の島だが、初めて入島
してみました

独特な雰囲気が広がっている江の島の島内。
飼い猫も含めてたーくさんのネコちゃんたちがあちこちに暮らしている島。
入島から帰るまでの間に、ざっと数えて50匹ほどの猫が島で暮らしていた。

観光名所でもある江ノ島だけあって、メインストリートの途中にはこんな郵便局が。
ポストがかわいかった

そして、江島神社で初詣。江島の弁財天様といえば、日本三大弁天の1つ。
弁財天さまにお祈りをしておみくじを引く。

そして、弁財天さまのふもとで銭洗い^^
お財布のなかの小銭を洗ってみました。中にはお札を洗う人もいるとか・・・^^;

おみくじをひいたら大吉だった
三宅の神社にはおみくじがないから久々だったけど、幸先よくてご満悦!!

Mちんは自分の背丈知らず。高いところに背伸びして結びつけようと必死の巻(爆笑)
のち無理せず低いところに結びなおす(笑)みんなで大笑い^^

ここは縁結びの神様でも有名なのですね~
恋が実って欲しい友達の代わりにお祈りしておきました^^

江の島側からみる弁天橋と江の島大橋。その先には藤沢市界隈が見える。

島の一番奥の岩屋(閉館で洞窟の中には入れなかった)あたりまで散策したが、
とにかく三宅島の植生とすごく似ていてビックリ!!!

スダジイやタブ、ツバキやツワブキ、トベラ、アオキなど・・・自生している植物のほとんどが
三宅島でも見られるものばかりだった
一歩江の島の外に出ると、藤沢市街地の方には以前あったであろう照葉樹の森は
ほとんどなくなり、ブナなどの落葉樹を人手が入り植え替えていったそうな

この辺りは、三浦半島と同じ植生が広がっていたそうだが、今では江の島ぐらいでしか
本来の植生遷移は見られることがなくなってしまったようです
何だかとても身近に感じられる場所でした。(地質的にはまた全然違うかったけど)

サムエル・コッキング苑内にあるシーキャンドル(展望灯台)からの景色も絶景☆
今回は富士山をみることができなかったけど、サンセットと烏帽子岩にはうっとり。

日没後まで楽しんだ江の島でしたあー楽しかった
K姉、長旅ドライビングどうもありがとー。




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルの上の水族館。

2012年01月28日 | いきものたち

リニューアルした「サンシャイン水族館」へ行ってきた時のレポです。


実は、リニューアル前は行ったことがなかったので、今回が初めて。
平日にも関わらず、たくさんの親子連れで賑わっていました♪♪

 

サンシャインラグーンで30分おきに行われている「水中パフォーマンス」
タイミングよく見ることができたが、たくさんのギャラリーでいっぱいに。

水中に登場したお姉さんがタカサゴの群れやマダラトビエイに餌付けする姿に
子供たちも大喜び^^

 

巨大なニセゴイシウツボを眺めるキッズ。パパのタブレットを借りて撮影中^^
あまりに大きなウツボの姿から離れることができず、ずっと眺めてました。
なんとも微笑ましい光景だったよ^^

都会の子供たちにとっては、自然界からかけ離れた場所にある水族館も大切な
教育の場のひとつ。
ここから自然の素晴らしさや魅力や生命の多様さなどを学ぶのですね。

本当はみんなにありのままの姿を見せてあげたいけど、地球の裏側まで局地まで
なかなか連れていってあげられないですものね。

そういう意味でも水族館や動物園の存在意義はあるんですよ。
(営利目的やエンターテイメントを追求しすぎる園館も中にはありますケド・・・)

 

屋内展示では、やはり都会の水族館ともありスペースがあまり広くなくコンパクトな作り。
マンボウもすごく小さな水槽で、ちょっと窮屈そうだったけど、長生きしてくれたらいいなー。

 

そして、新生サンシャインといえばマリンガーデン「天空の旅」-アクアリング-ですね。

TVで見たよりも小さくてビックリ。都市型水族館って感じです。

ここの海水は人工海水なのか、ビルの屋上まで海水を運んでくるのか??と思っていたが、
八丈島沖の黒潮の海水を船で運び、ビル地下の貯水槽まで超大型トレーラーで移される。
水族館まで引き上げられ、蛇口をひねると新鮮な海水が出てくるという仕組みだそうです。

鰭脚類の行動展示でこのような形になったんだろうけど、かなり狭いし細い。
急流すべりの船が通るぐらいの細さで、ちょっと違和感を感じたかな。(個人談)

アシカパフォーマンスは時間が合わなかったので見れなかったけど、飼育係が
日々奮闘しつつ生き物たちに刺激ある時間を提供していたら、生き物たちも
きっとここの暮らしを幸せと感じてくれるはず!!


(オレ、トレーナーだぜ!!オレを見てくれといわんばかりに、動物たちがメイン
ではなく自分がメインであると勘違いする自分本位なトレーナーも中にはいるので・・・)
この業界ではよくあるおはなし。

まっ、そんな話はおいといて^^

ここで過ごすアシカ2頭は仲良いのか仲が悪いのか、ずーっとじゃれあいながら
同じ場所でぐるぐる回ってた。
そして、相方の耳を噛んでいた(笑)三方がアクリル板だからよく見れるよね!

ここには海のいきものだけでなく、アリクイやアルマジロ、淡水魚などもいました。

ペリカンの丘では、必死にメスにディスプレイしているが、全く見てもらえてないオスの
一生懸命さが何だかせつな可愛かったです。

もっとゆっくり見たかったが、時間に余裕がなかったのでほどほどでサンシャインを跡に。

最後は展望台から私が暮らす東京とは別のTOKYOを眺めてみました^^

たまにの都会は刺激的だけど、これだけ出島も帰島も振り回されたので、もう当分
上京はこりごりな私でした(笑)

 

江ノ島編へつづく・・・




  いつもありがとうございます☆ 
    ↑
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする