sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

大漁に乗れました!

2017年10月02日 | trip
帰りは大漁に乗れました。



大島でお世話になったみなさま、ありがとうございました🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆諸島自然保護シンポジウム in 伊豆大島

2017年10月02日 | 自然ガイド キュルル
週末に伊豆大島で開催された『伊豆諸島自然保護シンポジウム』





友島である8島(利島を除く)からネイチャーガイドや自然愛好家、研究者の方々が勢ぞろい😆
三宅島のネイチャーガイドとしてパネラー参加させて頂きました。


シンポジウムにも大島在住の方含め80名ほどの方々が聴講しにいらしていたそうで、大盛況に終わりました。












伊豆大島の特定外来種「キョン」の駆除の現状、御蔵島周辺で暮らすミナミバンドウイルカの調査で分かったことや御蔵島の暮らし、青ヶ島の暮らしや観光資源などなど。


興味深いお話がたくさん!
自身が暮らす島の自然や他の島の自然に興味を持ってらっしゃる方が多く、また意識が高い事に感心しました。














自分ももっと頑張らなければならないなと刺激を受けたと同時に、
ウミガメ関係や植物関係の諸先輩方とまた繋がれた事が大いなる収穫でした🐢🌿🍃



座長である筑波大学の上條先生はじめ、伊豆大島ジオパーク推進委員会の皆様、
大島町役場のみなさま、大好きな友島の諸先輩方、大変お世話になりました!!




三宅島の有志メンバーにもしっかりと共有し、高めていきたいと思いますp(^_^)q



ありがとうございました🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする