先週、ビーチコーミングしていた時のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/818dbb8f837141173afa686fe6d8388c.jpg?1561256671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/fbb5c28e6a7c68bb521f3d357425f776.jpg?1561256674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/7249cf1caef90f56dd2d8cdddeb4bf00.jpg?1561256676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/921d0aebf4cf0c4f6bee7e20aba82b40.jpg?1561256679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/162e8d2b3f5ea8676a4d83098c4cbfa2.jpg?1561256684)
浜に昨日までの時化でカツオノエボシが打ちあがっていた。
体長1cmぐらいから4cmぐらいの小さなものをちょくちょく見かけた。
あと、一見海綿かと思う2センチぐらいの黄身がかった物体。
砂浜を歩いていたら、靴の裏側に砂利を巻き込んでくっついてきて、取れなくなった。
靴の溝に入り込み、靴底をブラシで洗わないと取れない💦💦💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/6da4b4226f82ac5fc2ae44e8b63e6a8f.jpg?1561256739)
↑
この黄身色がかったかたまり
ロウのようなものだったのですが、どなたかご存知ですか?
浜のあちらこちらに打ちあがっていて、海洋汚染物質でなければ良いなと思いながら。。。
場所はカタン崎(サーフポイント)です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます