sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

いよいよ今週末。

2008年07月09日 | 三宅島

今日も朝から晴れ東の風が涼しくてめっちゃ気持ちいい!!

先週末あたりからセミも鳴き始めました。

今日は朝から洗濯2回、風呂、トイレ、部屋掃除してジメジメを厄払い

三宅島、今シーズンはまだ一度も30℃はなしです。
この時期でこんなに涼しく過ごせて(日差しは強いが・・・)冬も西のテッパツの時期
以外は最低気温も高めだし、ほんとに三宅島は過ごしやすい

ウパのうーちゃんも水槽に畜冷剤を1日2度入れ替えて何とか水温保持できてます。
ニホンイシガメのヒカルは元気一杯今も部屋の中を散策中

 

昨日は午後から自然ガイドのミーティングの日でした。
ツアー対応がすでに始まっているので、各チームの報告や次回の打ち合わせなど・・・

いよいよ今週末はsuggerのチームがツアー対応にあたります。
60歳~80歳ぐらいの年配の方々が八丈島→三宅島を旅されます

そこで、自然ガイドたちはこれらのお客様へ島の魅力と大自然の素晴らしさを伝え、
笑顔で喜んで帰っていただけるようおもてなしをするというわけです

ありがたいことに、徐々に活躍の場も増えつつありたくさんの方々に海だけでなく
陸の自然や生物に目を向けてもらえる機会ができそうです

今日も打ち合わせのためアカコッコ館に集合の予定

只今、観察されている野鳥たち。これら以外にもまだまだたくさん見れていますよ

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年ぶりの訪島【海獣編】 | トップ | ふれあいラグーン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太陽の息子)
2008-07-09 17:45:58
今日は散歩によって見ました、(*^_^*)
返信する
Unknown (きよイルカ)
2008-07-10 10:58:26
オイラがきよ父ちゃんと一緒に鳥ツアーに島に行った時には
専属ガイドでお願いしますm(__)m。

何度でも時間の限り島に行きたいよぉ~。
先立つものがなく…(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)。
返信する
Unknown (sugger)
2008-07-10 21:28:34
>太陽の息子さん
いつもいつも訪問ありがとうございます。
そちらは暑いですか?
こちらの梅雨明けはもう少しのようです。
また遊びにいらしてくださいね(^^)/
返信する
Unknown (sugger)
2008-07-10 21:30:07
>きよイルカさん
まだまだですが、それまでにスキルUP頑張ります!!

是非、鳥が多い時期に三宅の驚異的な大自然をお父さんに
見てもらいたいです!!

で・・・次回はいつごろご来島ですの????
返信する

コメントを投稿

三宅島」カテゴリの最新記事