sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

初モノ頂きました!

2020年03月22日 | 
木曜日はまだ食べていなかったシチトウタラノキの『タラの芽の天ぷら』を食べに
リターノへ。








タラの芽の天ぷら、冷めてもサクサクの食感は自宅ではなかなか出来ないですよね💡

我が家は家では一切揚げ物はしないので、リターノで食べるがいい❣️
   

そして、いち推しの『菊地農園の赤軸サラダほうれん草のサラダ』と新メニューに加わるであろう『ロマネスコ、ブロッコリー、カリフラワーと葉にんにくのサラダ』













旬のものを旬にたべられる。
かつ、フレッシュなお野菜がたーくさん食べられて幸せ♡


ここ最近、色々あったので、もろもろのストレス発散ができてスッキリ‼️



ごちそうさまでした🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山とレインボー🌈

2020年03月20日 | 島暮らし

月曜日は空気が澄んでいたようで富士山が見えました。









そして、夕暮れ時に虹がお目見え🌈
虹の上の雲が刻一刻と形を変えて。







日常の何気ない光景でもちょっといつもと違うとテンション上がるね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく満開✨✨

2020年03月20日 | flora
我が家の庭に植えられているモクレン。










とにかく満開✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪『ぬえ』が出た‼️

2020年03月19日 | いきものたち
みなさん、妖怪鵺『ぬえ』ってご存知ですか?


野鳥のトラツグミというツグミの仲間ですが、先日夕方に沢の近くで囀っていました。







古くは古事記や万葉集にも出てくるようですが、一人で森の中で聞くとその鳴音は不気味で怖いです💦


まして、夜に鳴いていたらおっかなびっくりで、いそいそと逃げちゃいそうな鳴音。



バードアイランド三宅島ではそろそろ野鳥たちの恋の季節に突入します🐧🐦🦉


色んな野鳥のさえずりがうるさいぐらい聞こえてくる季節。
こんなにいるのー?ってぐらい❗️



島も賑やかになってきましたよ🌳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある生活

2020年03月19日 | flora
毎週といっていいぐらい島の花屋さんに買いに行っているお花たち🌹








ガーベラはマストですが、今週は素敵なバラがたくさんあったので、薔薇をお迎えしました💐

花のある生活🌼✨

暮らしの中に余裕ができますね。
花の魅力にも取り憑かれつつあるので、こんな価値観に出逢えてよかったです💕



華やかって、その意味どおり美の象徴であり、かつポジティブにテンションも上げてくれますね💠✨
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



時世が時世なだけに、お家の中でも華やかな気持ちにしみてはいかがですか⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする