sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

丹波栗100%のモンブラン、やばかった!!!

2022年09月12日 | trip
2年半ぶりに古巣で講義のため帰阪🚄



10年ぶりに八坂神社⛩にもお参りに。
前回はここでおみくじ引いたら、夫婦共々大凶やった(笑)




やっぱ京都は落ち着くなぁ〜
鴨川には沢山の野鳥が飛来していました。


そして、訪れてみたかった京都木屋町にある

和栗専門〜沙織(さをり)〜











平日の空く時期だったから1日40食限定の
錦糸モンブラン『紗』にありつけた。
(丹波栗を100%使ったモンブラン)











お腹を空かせて来てくださいと言われる意味が分かったわ(笑)
本物の和栗を食べているかのような香り。
下のメレンゲがさっくさくで軽いが、食べ応えある!



丹波栗🌰のモンブラン美味でございました🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワーが美しい過ぎた。

2022年09月10日 | 島暮らし
マジックアワー@三宅島










日没も早くなり、心地よい風が吹き抜ける季節になってきました。
夕暮れ時が気持ちいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるか南から届いたうねり🌊

2022年09月07日 | 島暮らし
YouTube更新!





はるか南の海上にあった台風11号のうねりが伊豆諸島まで到達。





うねりや軽石、渡り鳥を見ていると空と海は世界中と繋がっているんだなといつも思う。 



チャンネル登録もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風11号のグランドスウェル

2022年09月06日 | 島暮らし
台風11号のグランドスウェルがはるか南の海から届き始めました。












朝から夕方までローカルサーファーで賑わっていたようです。

午後からは旦那くんも入水したようだが、セットは頭オーバー。
サンセットタイムには少し落ちついて来ていたようです🏄‍♂️
しばらくうねり届くかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友島で暮らすリピーターさんと。

2022年09月05日 | ネイチャーガイド
友島在住のリピーターさんの1日ガイド。




日本一のスダジイに逢いに行ったり。





絶景ポイントで青空cafeしてみたり。







虹に出会えたり...


あっという間に時間が過ぎ、気をつけば夕暮れ時。
違う島での島時間を堪能して帰られました。
またぜひ季節を変えてお会いしましょうね!


ありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする