sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

ドル部🐬新年会

2024年01月08日 | 
ドルフィンスイム歴15-25年のベテランスイマーの仲間と
月一ドルフィンスイムへいくドルフィンスイム部(ドル部)の新年会@リターノ




自家製ドラゴンフルーツと東京ゴールドのサラダ🥗



自家製ローズマリーとドラゴンフルーツジャムで焼き上げたローストポーク


島産マグロとアカイカのカルパッチョ



特製ステーキ🥩


自家製さつまもち🍠


みんなで英気養って今シーズンもイルカに優しいスイムを心がけて楽しみましょ🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプスも見えました!

2024年01月06日 | 島暮らし
年に数度見える南アルプスの山並み。





手前が新島、その奥が伊豆半島、その奥の白い山並みが南アルプス。

地形のプロがどこの山が解説してくださいました。
左から茶臼岳、上河内岳、兎岳、聖岳、1番右が赤石岳のようです。
ずっともやもやしていたのでスッキリー!!




ここから193kmの距離なんだそうです!
見えるんですね〜👀




富士山もはっきり見え、宝永火口もバッチリ肉眼で望めました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯨春2024 〜初鯨〜

2024年01月04日 | 鯨類
YouTube更新!

 

元旦早々から元気いっぱいなクジラ🐋
今季はここ数年の中でも多く観察されています。





今年も三宅島の自然のことなどを発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️



チャンネル登録もぜひよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一富士🗻

2024年01月02日 | 島暮らし
今年もよろしくお願いします。





元旦は朝からキレイに富士山🗻が姿を見せてくれていました。


今年も海に森に火山にとフィールドに繰り出したいと思います!!



能登半島地震で被災された皆様、お見舞い申し上げます。
1日も早く復旧し、日常を取り戻す事ができるよう祈っています😌


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする