杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

10月の日記13 例祭 その3

2013-10-14 12:32:50 | 日記

子供にまけじと、小田神楽保存会さん

 

 

↑プロの神楽師さんの曾孫さんです。今回は舞の披露がありませんでした。きっと保存会さんの舞の研究だったんでしょうね。

 

日がかげると肌寒くなってきました。

 

 

クライマックス!大蛇が3匹。もしかしたら杉森神社でははじめてかもしれません。

まだ つづく・・・

おしらせ

 10月17日午前10時

 神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。


 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 今日もご覧下さりありがとうございます

 

 


10月の日記13 例祭 その2

2013-10-14 11:44:11 | 日記

昨年からはじまった子供神楽の発表。

そして、氏子さんを通じて出店希望があり、

総代さんたちが、知恵を使って、宣伝カー、花火、でっかいポスター、また、氏子さんたちからの呼びかけもあり、相乗効果により、なんと、400名近い参拝者となりました。

 

思えば2年前、閑散の例祭当日だったのが、こんなにもたくさんの人が集まってくださいました。

 

氏子さん総代さん、そして神様のお蔭であります。感謝感謝!

 

今年の子供神楽は9名の河内小学校の生徒さん

↓まずは、神さまにご挨拶

昨年より力のこもった演技でした。昨日の西条で行われた酒まつりでも発表があり、場慣れして、自信をもった演技でもありました。

 

 

 

つづく

おしらせ

 10月17日午前10時

 神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧下さりありがとうございます


10月の日記13 例祭 その1

2013-10-14 06:42:02 | 日記

10月13日

例祭の日

座薬50gと飲み薬とスケットさんで万全を期してのぞみました。

当日のセッテイングもなにかとあるもので、スケットさんが手になり足になり動いて下さいました。

午前9時半、総代さんも集合、テント張や神楽殿周りへの椅子並べ、お店をだしてくれる人も準備に入りました。

 

午前11時 祭典開始

スケットさん修祓

宮司一拝

スケットさんと総代さん全員による献饌

宮司祝詞奏上

玉串拝礼(宮司、総代長、責任役員)

スケットさん撤饌

宮司一拝

お祝いの挨拶

直会

 

去年まで午前中はあまり参拝がなかったのに、今年は午前中から参拝者が増えていました。・・・つづく

 

 

 

 

おしらせ

 10月17日午前10時

 神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧下さりありがとうございます


10月の日記12 スケットW

2013-10-13 06:03:11 | 日記

10月12日

ん~~痛みがまた・・・足が、あがり辛い・・・

 

スケットさん大活躍。掃除機、拭き掃除、掃き掃除、セッテイングなどなど、私が動き辛いところを動いてくださいました。

午後からは、総代さんと一緒になってテント張り。

 

そんなところに、もう一人のスケット君が突然現れました。

 

家族で参拝、そしてお手伝い・・・

 

さらに、参拝者の怪我防止に、総代会でグレーチングの補強をしてくださいました。

おしらせ 明日の時間、訂正です。ご確認を

 10月13日

 午前11時より   杉森神社 例祭 祭典 

 午後2時より 河内小学校子供神楽発表 

 午後2時半より 小田神楽団による神楽奉納 オロチでます。

 小田のパン、いか焼き、、フライドポテト、リンゴ飴、お菓子つかみどり、綿菓子、飲み物、アイスクリーム、手作り人形など盛りだくさんになる予定ですよ。みなさんたくさんきてくださいね! 

10月17日午前10時

 神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧下さりありがとうございます


10月の日記11 スケット来広

2013-10-12 06:01:58 | 日記

10月11日

今朝は激しい雨。薄暗く、提灯も寂しく灯りをともしていました。

 

ところが、今朝、とても有難いことに、東京からラケットさんじゃなく、スケットさん来広。

昨日よりは腰が重い自分・・・・スケットさんがきてくれたので、なにかと、すべて助かります。

まずは、広島のおいしいお好み焼きを御馳走しました(シンちゃんも食べにくればいいのに・・・そば入りWは東京のtripleです。)

 

夜は、お酒を飲みたいところですが、私は控えて、ノンアルコールで歓迎しました。

おしらせ

 10月13日

 午前11時より   杉森神社 例祭 祭典 

 午後2時より 河内小学校子供神楽発表 

 午後2時半より 小田神楽団による神楽奉納 オロチでます。

 小田のパン、いか焼き、、フライドポテト、リンゴ飴、お菓子つかみどり、綿菓子、飲み物、アイスクリーム、手作り人形など盛りだくさんになる予定ですよ。みなさんたくさんきてくださいね! 

10月17日午前10時

 神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧下さりありがとうございます