お天気が続いた 9日に 下関に行ってみました
紅葉が 期待以上の 見頃で 素晴らしかったです
長府毛利藩の 家老格 西運長の 屋敷跡
小高い山を背にした 広い敷地には
池を中心に 書院 茶室 あずまやなどが
残されています
回遊式庭園
四季折々 ゆったりと楽しめます
滝と池に通じる 小川にも
もみじが 趣を添えています
今までに 紅葉が一番遅かったのは
12月10日 と言うことですが
福岡管区気象台は
今年は まだ 紅葉 を出していないそうです
私達は 出遅れていましたが ラッキー でした