オオイヌノフグリ(オオバコ科)
オオイヌ とは 大きい犬 と言う意味だそうです
それにしても こんなかわいい花に
気の毒な名前が 付けられたものですね
花ではなく 花の後にできる種から
そういう名前を 付けられたそうです
ハルジオン
ハルジオン(春紫苑)は
ピンクっぽく 花びらが糸のように細い
ヒメジョオン(姫女苑)は
白くて 花びらに 幅がある
と言うことですので
この花は ハルジオン なのでしょうか