つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

厄介者になったヤマモモの実

2017-06-20 | お散歩

   

        公園の片隅に

         ヤマモモの実が たくさん落ちていました

          見るからに ゾッとするぐらいに

 

   

        遊んでいた子供たちのボールが

         そこに転がってしまったので 大騒ぎ

         爪先立って キャーキャー言いながら

         ようやく 拾い上げました

 

   

        一粒づつ見ると

         きれいで おいしそうな実です

        ジャムにしたらいいと言うけど

         高い木の上に 生っているので・・・

 

   

 

         

         この1枚は 3月に写したものです

        


ナンジャモンジャの実

2017-06-18 | お散歩

   

        4月に 白い花を咲かせていた ナンジャモンジャ

        今は 葉っぱをたくさん茂らせた 

         並木になっています

 

   

        1㎝位の楕円形の実を たくさんつけています

         秋には 黒く熟し 白い粉をふきます

 

   


ネムノキの花が満開です

2017-06-16 | お出かけ

   

       「 ネムノキの花が 咲いてるよ」と

        友人から 情報をもらったので

         即 夜宮公園へ 

 

   

   

        高く 覆いかぶさるように 枝を伸ばしています

         枝先に集まって咲いてる花は 

          風に揺れて とてもかわいらしいです

         桃のような 甘い香りがすると言いますが

          遠くて 伝わってきません・・・

 

   

   

 

   

        昨日の 夕焼けです

         まだまだ いいお天気が 続きそうです

 

   

        


アガパンサスの花

2017-06-14 | お散歩

        梅雨入り と言っても 

         まだ その日 ちょっと降っただけで

         爽やかなお天気が 続いています 

        散歩道では

         アガパンサスの花が 咲き始めていました

         

   


金比羅公園

2017-06-12 | お出かけ

   

        爽やかなお天気

         金比羅公園に 出かけました

 

   

   

   

   

        花壇の手入れも 行き届いています

 

   

 

   

        チェリーセージ

         小さな妖精が 遊んでいるようです