goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

塩焼きといえば…

2014年07月03日 20時41分33秒 | 業務報告

あんな日より、やっぱりこんな日の方が…

今回は、ariariさんと塩焼きの王様を求めて沖へ。

 

 

朝一、最近パッとしなかったポイントに入る。

すると、魚探にそれっぽい反応が出たので、とりあえず竿を出してみる。

 

潮上で投入。

群れが魚探に出る。

仕掛けが群れに差し掛かる。

 

 

 

 

 

 

グイッ

 

と竿が入った

 

竿を叩くその引きは…

 

 

 

 

本命イサギ!!

でした

 

 

 

大潮周りなんで、新しい群れが回ってきた…と思うんだけど、実際どうなんだろう?

ま、そんな小難しいことはひとまず置いといて、せっせと仕掛けを送り込む。

 

 

結構なピンに着いていたので、基本一流し一投。

撒き餌に浮いてくることなく、活性も上がらず。

 

 

 

それでも順調に数は伸び、群れが動いたところで打ち止めとしました。

ジャンボ級は出なかったものの、良型揃い。

丸々と肥えて実に美味しそう

 

 

本日の水揚げ~♪

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ariari)
2014-07-04 09:49:23
先日はありがとう御座いました、私的には少し大き過ぎるほどのイサギでした。私の好物、ウメイロ、シキシマハナダイ、沖メバルも混ざり良かったです。さて私は本日只今から例の魚狙ってきます!
返信する
Unknown (殿)
2014-07-05 11:51:27
ariariさん、お疲れ様でした(^^
イサギは”まあまあ”の型でしたね(笑)
第何段かはわかりませんけど、やっぱり今年は遅めですね。
今度はアカイカでも?
早いうちに出撃したいですね~
返信する
Unknown (miyuta)
2014-07-09 19:38:21
良型イサキ登場ですか?
良いですね~北は潮がまだ動かず撃沈です。
地元の方たちもぼやいてました。
返信する
Unknown (殿)
2014-07-10 07:26:47
miyutaさん、シーズン初めに上がっていたのと同じくらいの良型でした(^^
北は全然…ですか(^^;
今月は合いませんでしたが、来月合ったらよろしくお願いします!!
返信する

コメントを投稿