今年は一旦解散した「Boogieman2016」として参加。
全部ワタシのワガママで、「せーばなる」では絶対ウケないジャンルを無理やり決行。
一番長い時間もらったのに、途中の雷雨で1曲抜きましたが、これもリーダーのワガママで一番長い曲を削除。
メンバーからは「ヤリ逃げ」だと言われ(観てるほうもヤリ逃げだと感じたハズ)とことん自己満足を堪能させてもらいました。
当初のセットリストでは時間の関係でMCの時間が無く、曲順は1983年頃のライブから抜粋。
その頃はアマチュアのライブは完全自己完結というか、ホール貸しきりで集客できる規模でした。
昨今はライブハウスも増え、機会が多くなったので運営自体が大きく変化しており、自分たちも歳とったので「昔はさぁ~」ってのが通用しなくなったと感じます。
それはそれで個々の音楽の楽しみ方があっていいワケで、今回は完全にお客さん目線は無視の自己満足の世界でした。
今年は亡くなったメンバーの3回忌になりますので、きっと遠くから30数年経った「Boogieman」を観ててくれたと思います。今回はただそれだけのために、ある意味自分へのケジメのために「せーばなる」に参加させてもらったことを感謝しています。
全部ワタシのワガママで、「せーばなる」では絶対ウケないジャンルを無理やり決行。
一番長い時間もらったのに、途中の雷雨で1曲抜きましたが、これもリーダーのワガママで一番長い曲を削除。
メンバーからは「ヤリ逃げ」だと言われ(観てるほうもヤリ逃げだと感じたハズ)とことん自己満足を堪能させてもらいました。
当初のセットリストでは時間の関係でMCの時間が無く、曲順は1983年頃のライブから抜粋。
その頃はアマチュアのライブは完全自己完結というか、ホール貸しきりで集客できる規模でした。
昨今はライブハウスも増え、機会が多くなったので運営自体が大きく変化しており、自分たちも歳とったので「昔はさぁ~」ってのが通用しなくなったと感じます。
それはそれで個々の音楽の楽しみ方があっていいワケで、今回は完全にお客さん目線は無視の自己満足の世界でした。
今年は亡くなったメンバーの3回忌になりますので、きっと遠くから30数年経った「Boogieman」を観ててくれたと思います。今回はただそれだけのために、ある意味自分へのケジメのために「せーばなる」に参加させてもらったことを感謝しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます