gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

画像。。

2015-11-10 18:52:00 | 釣り
まずはアジからいきま~す。

このデブデブ感がたまらないです!
なかなかハイパワーなんですょ、

フロロの0.3でも危ないぐらい。
最低0.4号だね、PEなら問題なし。

ティップにコンコンコン!とアタリマスカ!?アジって・・・
スコン!とティップをひったくってイキマスカ!?アジって・・・

スコン!ジィ--------------------------------
反転してジィ-------------------------------

こんなに突っ込むアジはなかなか居ませんょ。
それで最大23㌢ですから。。

セイゴもさすが尾鷲!

見てわかりますか?!
ほぼヒラセイゴ!!

3/4でヒラセイゴが多いのですょ。
そんなにヒラセイゴが釣れるもんですか~??

メッキは20匹、全て掛ければ40ぐらいは...

実は掛けるのが結構難しい。
夏ならまだしも 水温も下がりかけているので 本気度の問題があると思われます。

口も結構固いのでもっと太軸のフックでカツン!と掛けないとー
ただ あまり口を開かないメッキもいるのであまりデカイフックもよろしくない。

その辺りが上手く噛み合うと気持ちよく掛かってくれます。
ジグヘッド単体が良かったりリグって良かったり、魚の活性に影響されます。

目の前に持っていけば かならず食うのであれば簡単なんですけどねー
そうあまくはないんです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする