行きの買出しで半額で買った揚げ餃子のあんかけ、
なかなか美味しかったのだが ニンニクが…
胸焼けする寸前が一晩中続く~
そんな中釣りをしていた訳です(笑)
やはりセイゴとは言えレンジを外すと食わない。
上ずった時に即おかしい!と気づけるか、ココがポイントですね。
アジでもそれは同じ。
たまたま キャストからのフォールで早いタイミングで釣れれば レンジが上がっている?!
と気づけたりする。
ただアタリが出ないとついつい見せにいくんだなこれが...
ラストのポイントではその狭いレンジをつかむことでメッキを12匹確保。
セイゴも14匹確保出来ました。
ホント1か月気づくのが遅かったなー なさけない。。
言っても始まらない,,,
そうそうキスは26.5㌢で他4匹。
アジは23.5㌢ともう1匹。
メッキは前半3匹 後半12匹で最大25㌢。
キビレが5匹にセイゴ前半12~39~14匹だから65匹も~
魚をさばくのに朝7時半~昼まで、昼食後 保険のお姉さんと打ち合わせ、
帰ってから車を少しキレイにしてからまた塩焼き用の魚をさばいてました。
やはり刺身にするのには時間がかかります。
骨を外すのは問題ないのですが、ウロコが問題なんですねー
刺身にウロコが・・・これが一番気になる。。
なので時間がかかってしまう。
後半のセイゴは一気に攻めました!
なれてくると早くなる~~~
ラストに塩焼き用を攻めた訳です。
そして ラストに大問題が発生する訳です!
魚をさばいていて足が冷たい、
なんで足元が濡れてる??
よく見るとクーラーボックスから水が.....
水抜きのネジ部のクラックにて水漏れ、オリムピック終了ぉ~~~
少し小さくなるが まだ使っていないモノがあるからそれで頑張ります。
なかなか美味しかったのだが ニンニクが…
胸焼けする寸前が一晩中続く~
そんな中釣りをしていた訳です(笑)
やはりセイゴとは言えレンジを外すと食わない。
上ずった時に即おかしい!と気づけるか、ココがポイントですね。
アジでもそれは同じ。
たまたま キャストからのフォールで早いタイミングで釣れれば レンジが上がっている?!
と気づけたりする。
ただアタリが出ないとついつい見せにいくんだなこれが...
ラストのポイントではその狭いレンジをつかむことでメッキを12匹確保。
セイゴも14匹確保出来ました。
ホント1か月気づくのが遅かったなー なさけない。。
言っても始まらない,,,
そうそうキスは26.5㌢で他4匹。
アジは23.5㌢ともう1匹。
メッキは前半3匹 後半12匹で最大25㌢。
キビレが5匹にセイゴ前半12~39~14匹だから65匹も~
魚をさばくのに朝7時半~昼まで、昼食後 保険のお姉さんと打ち合わせ、
帰ってから車を少しキレイにしてからまた塩焼き用の魚をさばいてました。
やはり刺身にするのには時間がかかります。
骨を外すのは問題ないのですが、ウロコが問題なんですねー
刺身にウロコが・・・これが一番気になる。。
なので時間がかかってしまう。
後半のセイゴは一気に攻めました!
なれてくると早くなる~~~
ラストに塩焼き用を攻めた訳です。
そして ラストに大問題が発生する訳です!
魚をさばいていて足が冷たい、
なんで足元が濡れてる??
よく見るとクーラーボックスから水が.....
水抜きのネジ部のクラックにて水漏れ、オリムピック終了ぉ~~~
少し小さくなるが まだ使っていないモノがあるからそれで頑張ります。