gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

女子。。

2020-09-15 10:33:00 | 釣り
地元のハゼ釣り女子会に行って来ました。。
なかなかの爆風で釣果は伸びませんでしたがー

20ℓのバケツの底が見えなくなるぐらいは釣れてます。
途中でバケツを覗くと コレ白い部分見えなくなるまで釣れるの?!

となる訳ですが、そこは調子が出て来れば何とかなるもんです。(笑)


釣り場に着いてまず爆風~
そして竿の贈呈!ヤバイ竿を渡してしまいました。

もう1名には前回使ってもらった竿より硬めを渡してー
順に竿になれてもらい竿を制作してお渡しするし運びになる予定。

さぁ釣り開始!
左からの風に潮も同調するなかなか面倒な状況でもお姉さん関係なし(笑)

釣りにくいねー と言いながらハゼをハリから外している始末(汗)
風に押されるラインから竿の構える向きを試行錯誤しつつハゼを追加、

風が弱くなるとポンポン釣ります。
私が真ん中で両端でお姉さん二人がダブルヒットなんて当たり前、

明日の釣りもあるので自分はセーブしつつと思っても
二人に思いっきりあおられるのでつい魚を探してしまう,,,

終わってみれば爆風の中前回ぐらいは釣れている状況に、
風が無かったらどうなっていたのだろ・・・(汗)

竿を進呈したお姉さん、アタリが前の竿より良くわかるぅ~~♪
と言いつつ キャストからラインをさばいて 着水フォールのアタリを感じ取りー

竿をフワッと下げ ラインが張るであろう高さまで パシッ!とではなく、
ポン!と手首で跳ね上げる!無駄が一切ない 掛けアワセ!!

こんなの出来る人少ないですょホント。
マジ感心!!それそれぇ~~~と思わず言いになります。

もう1人のお姉さんは分析をキッチリ行いハゼの釣れる分布を考えながら
自分の投げる方向を判断して1投で巻き始めと中間距離に居るハゼを

はじめのアタリをアワセ損ねたら次のハゼにハリを持って行く恐ろしいハンター!
私や釣りの上手いお姉さんが釣れない時間ができても 安定してハゼを掛けていく。

私は何年もやっているから釣れて当たり前なのですが、
ハゼに関しては二人は2回目ですょホント。。

確実に分析して確保していくタイプと ある意味感覚で釣りをしていくタイプ、
二人して無敵感ハンパないです。



お二人と別れてから寄り道しつつ自分の釣りで尾鷲方面へ、
ほぼ貫徹しているので雲出川周辺にて休憩してから下道を走ります。

AM11時頃現地入りして買出しからの休憩、
水質だけはチェックして午後2時投げてみるが、反応が無いのでもう一度休憩。

1時間のつもりが2時間(汗)
慌てつつ釣り始めると2ヶ所目でアジを見つける。

ポツポツ追加していくが以前のような食いではないなー
サバが少し交じり暗くなって少しして移動するが釣りをしたい場所で

何だか体操しているような変な動きをしている人が居たのでスルー、
久しぶりにキビレを視野に入れた 何でも来いや の釣りをしてみる。

ハゼタックルののまま(笑)
リーダーだけ1.2号にしただけで投げる。

その3投目 上手く底が取れたので ズン!
動かないけど魚でしょ!と大きくポンピング~

地味に動き出したー
コレヤバくない?!

突っ走る!右に左に沖へある意味自由自在(笑)
アジ&ハゼ竿にエステル04ですからね、

切れる気がしないので丁寧に浮かせてネットへ。
ナイスサイズのキビレでした!!

しばし探りマゴチチビが釣れリリース、
しばし探り、ドス!また動かないけど魚でしょ!

ポンピングでー 動き出した!
突っ走るのはいいが場所がマズイ~

根がアチラコチラに点在しているので魚の走る方向を見て自分も逆に走る走るー
更にハンズアップなので疲れる...

最後は前に走ってくれて浮かすことが出来ました。
ネットに入れて先ほどと同じ大きさのキビレでした。

その後は反応が出ないのでアジ探しに切り替え場所移動、
入った場所ですぐに1匹釣れ沈黙。

ウエイトを変更して3連発して沈黙。
なんなんですかね、群れが小さいので オッ連発!と思うとアタリが消える、

群れ物なので難しいところです。
探り過ぎてカサゴが釣れるんですゎー

場所移動して先ほど変な動きをしていた人が居た場所へ入ってポツポツ、
移動してもう一度キビレな場所で投げてみるとキス2匹で1匹小さくリリース。

そしてキビレっぽいアタリが出るがアワセてしまいドラグが滑ったところでバレ、
AM3:30ココで終了です。

帰りは下道で津まで走り安濃で休憩して後半高速で帰って来ました。
貫徹二晩で前半は風に悩ませられましたがお姉さん方のスキルアップに関心しきり!

後半は自分の釣りでしたが前回の釣行より少し間が空いたことで
状況把握で終わった感じがします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする