ハゼはさばき終わりまして100匹弱だったので1時間掛かりませんでした。
そしてついでにタナゴさん達の水替えをしておきました。
週末はまた居ませんから先にやっておかないとね。
今までで何匹も鳥にやられてますから昼間は発泡を乗せて見えない様にして
夜は外して街灯の明かりを照明代わりにしてます。
手を掛け過ぎると結局長生きしない気が... 水が痛むのはさすがに良くないので
夏場は定期的に替え涼しくなって来たので少しサイクルを長めにしています。
それと今シーズンはミジンコには手を出しませんでした、
気温が高すぎて無理しても絶滅させてしまうのでパス。
それと以前 車検の車を持ち込んだ時に田んぼ横の用水にメダカ(カダヤシだと)が
沢山いたのでソレを今回 見に行くと用水の水を減らされ微かに残った流れに
メダカが沢山居ました。
捕まえても外来生物なので生かしての移動はダメだとか、
ボウフラを食べてくれるのにね。
尾鷲、
さぁどうするか、満月なので大潮だから水位が激減するタイミングが出来るので
釣りにならない時間が出来る。
休憩すればいいのだけど久しぶりなので魚を見つけないといけない、
なので少しでも長い時間釣りをしたいと思う訳です。
そして今回は北陸でソリッドの繋ぎ目がイカれ それを修理して尾鷲で繋ぎ目の
下で パキン!と折れてお役御免になっていたロッドを再生したのでー
ハゼでは使用感まずまずでしたからエステル05号とのコンビでセイゴを
確保していきたい。それとアジが居ればエステル04号タックルも使ってアジを
確保します。
後は遠投の釣りをテンリュウを使わずソアレBB74アジでやれば何とかなると
思うのですが、それは行ってみないと確認できませんから。
いつまでもハゼを釣っていてもしょうがないので尾鷲に行ってみるか~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます