知多に行って来ました。
ハゼは居ないね、これでしばらく知多に行かなくて済む。
一匹釣れてハゼは終了~
アジメバルにタケノコは釣れる。
しょうがないのでサバを狙ってみる。
夜明け前に1匹釣れて1匹づつ釣るのはアホらしくなってサビキを使う、
ただエサ無しでサビキは釣れない。
それを釣れるようにするにはシンカーを水面に叩きつける、
これで泡が立ちソコにサバが突っ込んでくる。
それでサバを掛ける掛ける掛ける!
2時間で100匹超え、6時半終了。
遅い時間に仕事が終わり下道で向かい帰りも下道で帰ってきました。
午後まで休憩して夕暮れに魚をさばき冷蔵庫で水分を切る、
そして本日から揚げになっていました。
ボチボチ食べられましたょ。
ハゼは居ないね、これでしばらく知多に行かなくて済む。
一匹釣れてハゼは終了~
アジメバルにタケノコは釣れる。
しょうがないのでサバを狙ってみる。
夜明け前に1匹釣れて1匹づつ釣るのはアホらしくなってサビキを使う、
ただエサ無しでサビキは釣れない。
それを釣れるようにするにはシンカーを水面に叩きつける、
これで泡が立ちソコにサバが突っ込んでくる。
それでサバを掛ける掛ける掛ける!
2時間で100匹超え、6時半終了。
遅い時間に仕事が終わり下道で向かい帰りも下道で帰ってきました。
午後まで休憩して夕暮れに魚をさばき冷蔵庫で水分を切る、
そして本日から揚げになっていました。
ボチボチ食べられましたょ。