![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/2c146e200f5223378c0e911434c19cbf.jpg)
名古屋 金山 美術棟(旧ボストン美術館)で開催されている浮世絵展。
小さな子や小学生を連れての鑑賞が多いようでした。
四季の浮世絵ということで、色々な浮世絵が障子の開け閉めで変わっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/9637ae5ecd2be5b71de90b272e20c8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/7e9404193847b0ff5f20bb22617c6c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/281848faf422f606f597a216e7029ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/316c65049d99c2392f262c8397ebf79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/b819b8602c5c484834294c5f722af9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/88054e739de9790b7bc061cea2eb19a1.jpg)
子供たちも退屈しないと思います。
画面が変わっていくのが楽しいのでしょう。
baabaあちこちしていますが、ゴミにならない楽しい貯蓄と思い、相方とウロウロしてます。
撮影地 名古屋市 中区 動く浮世絵展
小さな子や小学生を連れての鑑賞が多いようでした。
四季の浮世絵ということで、色々な浮世絵が障子の開け閉めで変わっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/9637ae5ecd2be5b71de90b272e20c8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/7e9404193847b0ff5f20bb22617c6c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bd/281848faf422f606f597a216e7029ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/316c65049d99c2392f262c8397ebf79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/b819b8602c5c484834294c5f722af9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/88054e739de9790b7bc061cea2eb19a1.jpg)
子供たちも退屈しないと思います。
画面が変わっていくのが楽しいのでしょう。
baabaあちこちしていますが、ゴミにならない楽しい貯蓄と思い、相方とウロウロしてます。
撮影地 名古屋市 中区 動く浮世絵展