牡蠣の季節になりました。
湯豆腐やお鍋にたっぷりの牡蠣をしゃぶしゃぶ
しながら、しょっつる&レモンやポン酢で頂きますが、
それでも残ったら、カキ飯を炊きます。
具は えのきと針生姜です。ちょー美味しいです。
やりイカがお安かったので、ひじきともち米を詰め込んで
イカ飯も炊いてみました。
真イカやスルメイカよりも 柔らかくて旨いです。
残ったひじきは「おふくろの味」に。
右の乾燥あさりとしじみは頂き物ですが、これも
炊き込みご飯の具になるでしょう、、、
湯豆腐やお鍋にたっぷりの牡蠣をしゃぶしゃぶ
しながら、しょっつる&レモンやポン酢で頂きますが、
それでも残ったら、カキ飯を炊きます。
具は えのきと針生姜です。ちょー美味しいです。
やりイカがお安かったので、ひじきともち米を詰め込んで
イカ飯も炊いてみました。
真イカやスルメイカよりも 柔らかくて旨いです。
残ったひじきは「おふくろの味」に。
右の乾燥あさりとしじみは頂き物ですが、これも
炊き込みご飯の具になるでしょう、、、