すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

初いくら。

2010年10月28日 05時04分33秒 | 田舎グルメ

当然 半額品で 作りました。
今年初の 「いくら」 旨しっ
腹子飯か生ちらしか軍艦巻か・・・迷う

最近 我家のヒット漬物

長芋キムチ・姫大根キムチ。
長芋一本 あっという間に完食です。
レシピはhttp://cookpad.com/recipe/1263087
あっさりサクサクで お嬢達に好評です。
姫大根達もカクテキちっくで旨しっ

で、昨夜の晩ご飯は

  たこ刺し
  鮭西京焼き
  ほっけ飯寿司(頂き物)
  煮豆(義母作)

急に冬になったし、半袖・夏物しまわないとね。
連休を有効に使わなくっちゃ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (はな)
2010-10-28 21:06:41
はじめまして(^^)

“初いくら”の言葉に誘われてお邪魔しました。
我が家もこの時期になると夫がいくらを作ります。(私は食べれないので・・・)
娘たちも好きなので、朝から美味しそうに食べています。
キムチも大好きなので作ってみようと思います。  またお邪魔させていただきます(^_^)
返信する
いらっしゃいませっ。 (すみさん」)
2010-10-29 11:13:21
はなさま こんにちは。
生筋子が手に入る便利な世の中になりました。しかも半額シールが貼られた時が狙い目。
いくらを思う存分食べるには、やっぱり手作りですね。
長芋キムチは 市販品を食べた娘が「手作りできないの?!」と言うので、検索してみました。はまります。是非お試し下さい。
それでは、これからはなさんちに伺いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。