いのちのすごさ、尊さがひと目でわかる凄い絵本がある。
『いのちのまつり』と、その続編『つながってる!』だ。
すでに発売以来、15万部という、絵本として驚異の読まれ方で、まだまだ勢いが衰えず、教科書として採択されたり、学校関係、教育現場で劇になったりして使われている。
わたしたちの命が、自分ひとりのものではなく、元は何万、何十万という数の先祖から繫がり、さらにその命は、実は宇宙そのもの、すべてとひとつでありつながっているのだ、ということが見開きのページで衝撃とともに飛び込んで来る。
この絵本を作ったのが、何度かブログにも登場している陶彩画の草場一壽氏、いや、絵ではなく、お話の方、というか、この絵本そのものの発案プロデューサーなのだ。そして、とうとう、今度は、若き作曲家を発掘して、その絵本にぴったりのオリジナル曲までつけてCDまで作ってしまった。私も、以前書いた歌詞を元歌として提供させていただき、NASUCAという名で参加。その詞からアレンジして興した草場さんとのユニット名となった。
まさに行動のヒト、その情熱とスピードたるやものすごい。
かくして、自らも加わり、学校などで『いのちのコンサート』を絵本と音楽とお話で催して感動と涙の渦を巻き起こしているのだ。
どこまでもどこまでも、『いのちのまつり』はつながっていく。
そう、本当はわたしたちが生きている、毎日こそが『いのちのまつり』なのだ。
これを、東京でも!!てなわけで、思わすキャラバンを招いてしまった。
2007年の重要な12月の始まりの日。1日にやります。
午後6時半から8時半まで。
場所はアインシュタインのバイオリンを持つ,
私の大好きなバイオリニストさんのご自宅のホール
ブレーメンハウス。http://www.bremen-house.com/hall/index.html
京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩二分です。
ご縁とご興味のある方は是非会場にお越しくださいませ☆
『いのちのまつり』と、その続編『つながってる!』だ。
すでに発売以来、15万部という、絵本として驚異の読まれ方で、まだまだ勢いが衰えず、教科書として採択されたり、学校関係、教育現場で劇になったりして使われている。
わたしたちの命が、自分ひとりのものではなく、元は何万、何十万という数の先祖から繫がり、さらにその命は、実は宇宙そのもの、すべてとひとつでありつながっているのだ、ということが見開きのページで衝撃とともに飛び込んで来る。
この絵本を作ったのが、何度かブログにも登場している陶彩画の草場一壽氏、いや、絵ではなく、お話の方、というか、この絵本そのものの発案プロデューサーなのだ。そして、とうとう、今度は、若き作曲家を発掘して、その絵本にぴったりのオリジナル曲までつけてCDまで作ってしまった。私も、以前書いた歌詞を元歌として提供させていただき、NASUCAという名で参加。その詞からアレンジして興した草場さんとのユニット名となった。
まさに行動のヒト、その情熱とスピードたるやものすごい。
かくして、自らも加わり、学校などで『いのちのコンサート』を絵本と音楽とお話で催して感動と涙の渦を巻き起こしているのだ。
どこまでもどこまでも、『いのちのまつり』はつながっていく。
そう、本当はわたしたちが生きている、毎日こそが『いのちのまつり』なのだ。
これを、東京でも!!てなわけで、思わすキャラバンを招いてしまった。
2007年の重要な12月の始まりの日。1日にやります。
午後6時半から8時半まで。
場所はアインシュタインのバイオリンを持つ,
私の大好きなバイオリニストさんのご自宅のホール
ブレーメンハウス。http://www.bremen-house.com/hall/index.html
京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩二分です。
ご縁とご興味のある方は是非会場にお越しくださいませ☆
2007年もあとわずか。光り輝く2008年を迎えるにあたって、どうしてもやっておきたい、そして見ていただきたいイベントです。といいますか、「参加型」です(笑)
およそ90席という小さな会場ですが、きっと参加してくださった皆さまの魂が喜ぶと思います。
お時間が許される方は、ぜひいらしてください。
ご希望の方にはチラシをご郵送いたします。
鈴木スナオ(の一人:七沖)
そのコンサートに、弓削田さんが出演されていて、最後に【つながっている】を演奏してくださいました。
とっても感動しました
そんな喫茶店があるなんていいですね。
ただいま、弓削田さんは『つながっている』の合唱用の譜を起こしていらっしゃいます。大合唱による『つながってる!』を想像するだけで鳥肌がたつほどワクワクしますね!先日のコンサートの写真がいいのが見つかり次第またアップしますのでお楽しみに