今日は金曜日です。
そろそろコロナを忘れて夜の町へ行こうかな。
花も”行きなさい”と言っているような。
でも、カラオケだけは避けておくべきかな?
今日は金曜日です。
そろそろコロナを忘れて夜の町へ行こうかな。
花も”行きなさい”と言っているような。
でも、カラオケだけは避けておくべきかな?
上の花は美女3人に例えられますね。
じっと見てると美が深まっていくような
気がします。
それぞれがそれそれの美しさを持つ花
何を考えているのか気になってきます。
ネモフィラの花言葉は
「可憐」「すがすがしい心」「どこでも成功」「あなたを許す」です。
一面のネモフィラ、どこに行っても成功できるようです。
この花言葉のような人は
理想の人ですね。
でもきっとどこかにいるんでしょうね。
会いたいですね。
ちょっと色付け
このいっぱいの赤い花を見ていると
何か気持ちが盛り上がってくるような気がします。
なんか不思議です。
この気持ちを維持して
目標達成にチャレンジしていこうと
思います。
今日は、気にして見ていなければ
見過ごされてしまう小さな花が主役です。
最近目が花ばかり追いかけるので
目立たない小さな花も見つけてしまいます。
これらの花は謂わば庶民的な花たちです。
つまり、私や私の友達みたいな
庶民が咲いているんです。
そう思うと親近感が湧きます。
つつじ
白いつつじの花言葉は
「初恋」だそうです。
初恋はプラトニックなものですね。
友人たちと話してみると、
初恋をしなかった人もかなりいるようです。
自分の理想に近い人に会えず、
恋心を抱かない間に近くの異性と
交際が始まり、結婚した人たちです。
一緒に生活をすると、
恋はしなくても愛情は生まれてきます。
結果は恋をしてもしなくても
ほぼ同じになるようです。
白い胡蝶蘭の花言葉は
「純粋」「清純」です。
穢れなき白ですね。
イメージ、勝手なイメージですが
16歳くらいの女子高生
12歳くらいの少年
清純派女性芸能人ランキングでは
1位が新垣結衣
2位が有村架純
3位が綾瀬はるか
だそうです。
春が進んで、もうすぐ初夏
花がたくさん咲き始めました。
撮影しなければ綺麗に花が咲いてる、
で流れていたのに。
撮影して写真で見ると
小さな写真が一つのシーンとなって
違って見えます。
本当に心が和みます。
胡蝶蘭
胡蝶蘭というのは、蝶が舞っているような蘭というのが名前の由来だそうです。
花言葉は「 幸福が飛んでくる」「純粋な愛」です。蝶が舞って幸福を運んできてくれるのですね。縁起がよい花で贈り物にされることが多いようです。幸運が来てくれることを信じて強気で行動しようと思います。皆様にも幸運が行きますように。