![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/e8c08dae6a5e81ca32e9ec06df95ccb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/ba37f7c481900f3da483a897eb444c91.jpg)
寒い冬がすぎて、そろそろと春が顔を出してきたようです。これから仕事も遊びもフルスロットルになっていきます。今年の活動のスタートです。気持ちも徐々に盛り上がってきました。夢中になって進むだけです。みなさんがんばりましょう。
千と千尋も終わりました。きょうもおわりです。新年が始まって5日。変化のない日を過ごしています。週明けからは今年の仕事が始まります。また頑張っていきましょう。
どんどん正月が近づいてきます。焦る年末です。この休暇は何とか意味のある休暇にしたいのです。休暇が終われば何かを手に入れているという休暇。ネットを見ている人が来てくれるページを立ち上げるというのが一つの目標です。いままでも必死にページを作ったのですがほとんど見に来てくれません。何かが足りないんです。それを見つけることが必要なんです。
今日もとても寒い日でした。今頃気が付いたんですけど、寒いと何もしたくなくなるんですね。何もかも面倒になってしまうようです。温暖化なんて嘘じゃないですか?CO2濃度が少し上がったところで、それほど気温が上がるとは思えないんです。まあ、それはそれとして、明日は気力で寒さを克服して仕事に専念したいと思います。みなさん、寒さなんかに負けないでがんばりましょう。
3連休が終わってまた明日から仕事です。
何となく気が重い感じがします。
成果が目に見えて上がっていれば平気なんですが、
あまり成果が上がっていないと憂鬱になるんです。
こんな時に花の写真は気分転換にいい気がします。
上の黄色い花と青い花、なかなかいい感じで撮れています。
気分がよくなってきました。
毎日インターネットを使っている子供は
脳の発達が止まるそうです。
恐ろしい話です。
では大人はどうなるのでしょうか?
ある部分への刺激が少ないわけですから
脳機能が衰えが速くなるような気がします。
インターネットは控えるべきですね。