楽しい世界へようこそ!

人生を楽しく生きるための試行錯誤

愛妻の日

2025-01-31 22:20:20 | 日記・エッセイ・コラム


 今日は1月31日、愛妻の日です。日付の語呂合わせでアイ(1月の1)サイ(31日の31)、愛妻となったそうです。愛妻の日とといっても何をしたらいいのかわかりません。気が付かないでくれることを祈りましょう。

初詣

2025-01-07 14:56:55 | 日記・エッセイ・コラム



 3日、住吉さんに初詣に行ってきました。参拝にたくさんの人が来ていて本宮まで行くのにかなり時間がかかりました。初詣の面白いところは、初詣に行ったから今年は何か良いことがあるはずだと思えるところです。それなら積極的に行こうとも思えます。

庭に茸が生えてきました。

2024-10-24 22:07:53 | 日記・エッセイ・コラム



 福岡市の大濠公園に茸が大量発生したそうです。日本には5000種の茸が生えるそうだけど、その内食べられるのは100種類ぐらい。ほとんどに毒があるそうです。きのこが生えてきたらすぐに除去するべきですね。不思議な感じがしますが、最近うちの庭にも茸が生えてきました。すぐに除去するつもりです。おとなしそうな茸だったので食べられるか調べようかと思いましたが、やめておきます。

ゴールデンウィークもはや半ば

2024-04-30 21:30:36 | 日記・エッセイ・コラム



 ゴールデンウィークも4日過ぎてしまいました。まったく有意義には過ごせていません。なんでこんなに怠け者になったんでしょうね?もう何年も長期休暇はこんな調子です。休暇はまだもう少しあるから明日からは有意義に過ごします。


 

寒い冬から春へ

2024-02-09 20:41:08 | 日記・エッセイ・コラム

 

 寒い冬がすぎて、そろそろと春が顔を出してきたようです。これから仕事も遊びもフルスロットルになっていきます。今年の活動のスタートです。気持ちも徐々に盛り上がってきました。夢中になって進むだけです。みなさんがんばりましょう。

 

 

 


正月休みももうすぐ終わり

2024-01-05 23:33:11 | 日記・エッセイ・コラム

 

 千と千尋も終わりました。きょうもおわりです。新年が始まって5日。変化のない日を過ごしています。週明けからは今年の仕事が始まります。また頑張っていきましょう。

 

 

 


魅力的なページって?

2023-12-29 20:10:36 | 日記・エッセイ・コラム

 

 どんどん正月が近づいてきます。焦る年末です。この休暇は何とか意味のある休暇にしたいのです。休暇が終われば何かを手に入れているという休暇。ネットを見ている人が来てくれるページを立ち上げるというのが一つの目標です。いままでも必死にページを作ったのですがほとんど見に来てくれません。何かが足りないんです。それを見つけることが必要なんです。

 

 

 


寒い!!

2023-12-21 22:53:04 | 日記・エッセイ・コラム

 

 今日もとても寒い日でした。今頃気が付いたんですけど、寒いと何もしたくなくなるんですね。何もかも面倒になってしまうようです。温暖化なんて嘘じゃないですか?CO2濃度が少し上がったところで、それほど気温が上がるとは思えないんです。まあ、それはそれとして、明日は気力で寒さを克服して仕事に専念したいと思います。みなさん、寒さなんかに負けないでがんばりましょう。


気分転換に綺麗な花

2023-10-09 22:40:41 | 日記・エッセイ・コラム

 

3連休が終わってまた明日から仕事です。

何となく気が重い感じがします。

成果が目に見えて上がっていれば平気なんですが、

あまり成果が上がっていないと憂鬱になるんです。

こんな時に花の写真は気分転換にいい気がします。

上の黄色い花と青い花、なかなかいい感じで撮れています。

気分がよくなってきました。


脳とインターネット

2023-10-03 22:57:13 | 日記・エッセイ・コラム

 

毎日インターネットを使っている子供は

脳の発達が止まるそうです。

恐ろしい話です。

では大人はどうなるのでしょうか?

ある部分への刺激が少ないわけですから

脳機能が衰えが速くなるような気がします。

インターネットは控えるべきですね。