楽しい世界へようこそ!

人生を楽しく生きるための試行錯誤

ビートたけしの映画

2023-02-17 15:00:21 | 芸能

ビートたけしが書いた恋愛小説「アナログ」が

二宮和也と波留主演で映画化される。

監督はタカハタ秀太、

たけしじゃないんだ。

たけしの恋愛観が分かるだろうから面白そう。

たけしは恋愛なんかしないと思ってた。

単に女を求めるだけだと思ってた。

その辺を確かめるのも興味深い。

 

 

 


トルコ—シリア地震

2023-02-15 17:11:45 | ニュース

地震で大変なことになっているトルコとシリア

日本政府も力を出して助けてあげて欲しい。

今だけでなく復興支援もしていくべきだと思います。

テレビで放送されている崩壊した町、

恐ろしいほどです。

日本で寄付金を集めたらかなり集まると思います。

 

 

 


梅の季節です。

2023-02-14 20:18:12 | 

梅が一気に咲き始めました。

今日は少し寒いようですが、

この数日が今年最後の寒さになりそうです。

春はもうそこ

これから楽しい季節がやってきます。

思い切って浮かれてしまいましょう。

そうすれば、きっといいことが起こるでしょう。

 

 

 

 


中国人が無人島を購入、警戒

2023-02-13 11:41:51 | ニュース

中国人が日本の土地を購入しているそうだ。

警戒しないといけない。

彼らは勝手な理屈で勝手なことをする。

中国の土地を日本人が購入できないのであるから

中国人も日本の土地を購入できないようにするべきだ。

相互主義の原則を貫かないといけない。

 

 

 


コロナ感染者数が減少

2023-02-12 18:26:21 | ニュース

東京都の、12日に確認されたコロナ感染者数が799人と

1000人を下回りました。

昨年6月以来だそうです。

訳が分からないのですが増えたり減ったり

感染ピークの山は山を迎えるたびに高くなります。

でもしばらくすると減ります。

ウイルスの型が変わるたびに山が来るのかな、

そして免疫ができてきて治まってくる、

ということかな?

 

 

 

 

 


可愛らしい長寿のウォンバット

2023-02-11 18:02:32 | ニュース

大阪府池田市の五月山動物園に

34歳のウォンバットがいるそうです。

名前がワイン

ウォンバットの寿命は20~25歳ですから

超長寿です。

人間の年齢で言うと100歳を超えています。

テレビで見たのですがまだまだ元気

パクパク食べていました。

好きな食べ物はサツマイモだそうです。

 

 


東京の雪

2023-02-10 14:59:38 | 

東京の温度が少し上がり

時折降っていた雪は雨と変わったようです。

どうなることかと思っていましたが

状況は改善したようです。

寒いのは嫌ですね。

花は綺麗に咲いています。

見ているとほっとしますね。

 

 

 

 

 


笑顔が最高

2023-02-09 17:08:37 | 

コロナで外出時はマスクをつけていることが

常態化し、外すことができなくなっている人が

いるそうです。

自分の顔を見られるのに抵抗があるようです。

顔を見ることができなければ

恋もはじまらない。

克服する方法は笑顔

笑顔でごまかしてしまえばいいんです。

笑顔で顔はよく見える。