Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

今日の夜食は月見団子(余り)とココア。

2006-10-09 23:24:30 | インポート
祝日やのに出勤とか泣ける。
廃墟イベ行きたかったなぁ。
稲刈り手伝いコンバイン乗りたかったなぁ。

ケフカのフィギュア欲しい。

MEROKOちゃんが悩んでる図形。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/1009.jpg">
そもそも三角形ちゃうからね。
どちらも目の錯覚なのかマインドコントロールなのか判らんけど、
二等辺三角形にみえるけど、
緑の三角形の傾きが5分の2で赤の三角形の傾きが8分の3やもん。
歪んでる図形。
だから上下の三角形は同じ図形ではありません。
マス目がいっこ余ってもオールOK!

今日もFF12お休み。おわりです。


今日の夜食は無し。

2006-10-09 11:31:22 | インポート
なんと4:30起きでした。
半年に1回くらいの割合でバイトでイロイロなモデルをやっていますが、
今回は初めてロケ車とか言うものに乗ってみた!
クレインのマイクロバスくらいのおっきさやった。
しかしこんな形でまた邦楽界と接点を持たされるとは露ほども思わんかったよ…。

ペットショップで、或いはホームセンターで「ひとめぼれ」したからペットを飼う。
私が世の中で最も軽蔑する人種です。
いつまでも小さいまま、鳴かない、臭いがしない、飽きるころの1?2年で寿命がくる。
そんな人間にのみ都合の良いペットがここ数年流行ってます。
夕方の報道番組でやってたニュースを見て。
地方の触れ合い型動物パーク閉園後に待つ動物たちの悲惨な末路。
大規模でも小規模でもそういう園を運営する業者や、
極端な話、ペットを飼う個人にも、資格を持たせるべきだと思う。
動物に関する知識を養って試験に合格して、
飼育する動物に見合った環境も調べて充分だったら資格発行し、
初めて動物を飼うコトができる。
そういう世の中になったら良い。おわりです。