Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

フリーファイター。

2006-10-23 23:45:28 | インポート
週間天気予報とにらめっこのかしらです。
1泊2日の旅行って、どれくらいの荷物を持ってったら良いんだろうか…?
しかもただの観光旅行ちゃうしな。
ってゆーかそもそも国内で旅行って、田舎へ帰省しかしたコトない経験値の低いかしらです。

今日、富雄駅でヘクター(ロマサガ2)そっくりな髪型のヒト見た。
とさか。
まぁあんな色ではなくただの茶髪やったけど。
そして顔が全然イケてなかった…。
<font size=5>てめえこのやろヘクターの真似するんだったらそれなりのツラしとけや!</font>
と心底思った。おわりです。


クリボーとピノがかわいいって話。

2006-10-23 00:37:59 | インポート
5:00起床7:00家出。
ひっさびさの朝イチのクレインバスに乗るため、超早起きです。
昨晩からドキドキしすぎて4:00に目ぇ覚めたし。

で、今日はサボりまくってた鞍の手入れを。
革用ソープで汚れを落として、油を差して柔らかくして…汗取りゼッケンも洗って脱水して乾かして。
途中、何度か飽きて馬場の近くでレッスン見学してたら、自分も乗りたくなって辛かった。
昨日乗ったくせにさ。
そうそう昨日といえば書き忘れ。
<font size=5>かしらの乗ってたクリボーが、また馬場中央で集合した時にピノノアールと顔くっつけた。</font>
かわいすぎる。
もうその瞬間、周りの空気がほわわ??んと和み、みんな優しい笑顔に。
鞍上から見る2頭の姿はまた格別で、写真撮って見せたいけどこれは乗馬してるヒトの特権だと思うので撮らない。
見たいヒトは乗馬しよう!
と、話は逸れたけど、とりあえず超丁寧な鞍の手入れが終わったら、
金沢外乗に持ってく自分のブーツやヘルメットなどを荷造り。
楽しみだぜィ。

帰宅後は、KIMI。ちゃんファミリー大集合!
ささらんの七五三の袴の着付を習いにパパさんもご登場でお久しぶりです。
当の本人は着物を着るのを相当嫌がってたけど、判るぞその気持ち。
あの重たさや匂いがイヤなんだよな。
まぁなんだかんだで袴の着させ方を習得してもらった…かな?
ささらんにお馬タンの写真を見せると「きなこいー!」と喜んでたけど、
<font size=6>「きなこい」ってどんな形容詞?</font>
最終的には「がおー!」とか言って威嚇されました。
1日あのテンションは、ママさんすごいなぁと思います。
そしてことなんがマイペースすぎておもしろかった。

金沢って寒いのかなぁ。おわりです。